パスワード再発行
 立即注册
検索

交通違反とゴールド免許について。 - わかりやすく説明してくださると、非

[复制链接]
tmn117129864 公開 2012-2-22 11:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
交通違反とゴールド免許について。
わかりやすく説明してくださると、非常に助かります。
本日、人生で初めての違反切符を切られてしまいました。
簡単に状況を説明いたしますと、
誕生日:3月19日
免許更新期間:2月19日~4月19日
免許を更新(2月19日)し、ゴールドになって4日目(2月22日)に、
右折の赤信号無視違反で2点、9000円の切符を切られてしまいました。
今からすぐに郵便局にお金を持っていく予定です。
ゴールド免許の規定に5年間の無事故無違反とあったと思います。
これから無事故無違反で運転するのを前提として、
私の場合、次回の更新でゴールド免許を維持する方法はありますか?
(遅めに更新を行えばセーフとか・・・???)
他の方の質問への答えで、「5年間+40日間」という記載もありました。
私の場合、2月22日+40日=(平年の場合)4月3日です。
皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。補足回答ありがとうございます。
すみません。補足質問です。
今、AT限定の中型(8tまで)を持っていますが、
5年後の免許が失効するまでの期間(4月3日~4月19日)に
AT限定解除などの免許更新を行えば、ゴールド免許になりますか?
もしくは、いったん更新し(青免許)、
その後どれくらいの期間を待ってAT解除すれば、ゴールドになりますか?
お知恵お貸しください。よろしくお願いします。
grm1236926003 公開 2012-2-22 12:04:00 | 显示全部楼层
どうにもなりません。
5年と40日は誕生日から起算しての年月ですから、更新を遅らせても
意味有りません。
確実に次の更新ではブルー5年(今後違反が無ければ)になります。
次にゴールドに戻るのは10年後ですが、近日中に再度違反すれば
次の更新でブルー3年になるので、ゴールドは8年後になります。
もっと早くゴールドになりたければ今回の違反日から5年と40日以降
(次の更新した1ヵ月後位)に別な免許を取得すれば、ゴールドの
免許がもらえます。
限定解除を受けても免許証の裏面に「限定解除」の印が押されるだけです。
他の免許(自動二輪、大型など)を次の更新後に新たに取得するしか
ありません。
1114301534 公開 2012-2-22 12:00:00 | 显示全部楼层
次回更新では、確実にゴールドでは無くなります。
維持する方法はありません。
誕生日が起算日になるので、更新を遅くしても(+40日は)関係ありません。
補足に付いて、
限定解除は、更新期限は伸びません。免許証の裏書に「~~限定解除」と書かれるだけで、更新云々とは一切関係がありません。
だから、次の免許は、どんなことをしてもどうしてもブルーになります。

また、次回の更新期限までに新たな免許を取ると、その瞬間に更新したのと同じことになって、即ブルーとなります。
しょうがないですね。信号無視は重大な違反ですし。
知恵なんてありません、ブルーになるのは必然でしょうがありません。法律ですので工夫してなんとかできるたぐいのものではありません。
次回更新した後の2ヶ月後くらいに、新たに「条件解除ではない」別の免許を取れば、その時またゴールドになる可能性があります(これから違反をしなければ)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 17:03 , Processed in 0.498490 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表