パスワード再発行
 立即注册
検索

ゴールド免許について。今、免許は青色で、これまで4年弱無事故無違反でし

[复制链接]
min1015731027 公開 2012-1-28 14:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ゴールド免許について。
今、免許は青色で、これまで4年弱無事故無違反でした。
しかし、今日、違反してしまい、二点減点です。
これで、ゴールドになるのは6年くらい先になりますか?
補足ありがとうございます!
次回更新は平成28年です。
ちなみにゴールドのメリットって何ですか?保険料が安いとかですか?
1247016430 公開 2012-1-29 11:14:00 | 显示全部楼层
今は3点以下の違反が1回ならブルーでも5年ですから
期間によるメリットはありません
保険料も、保険会社によっては免許の色による割引を行っていない所もあります
(そこがほかより高いというわけではないです)
ので安くなるかどうかは微妙な所です
保険会社を見直せば、今の保険のゴールド割引より
割引のない保険法が安いということもありえますね
ゴールドのメリットは更新のときの費用が少し安い
講習時間が短い
というのもあります
後無事故無違反を続けていてSDカードを持っていると
その期間は無事故無違反であるという公的な証明にもなるらしいので
SDカードは持っておいたほうが、何かあったときに役に立つかもしれません
1152278685 公開 2012-1-28 19:56:00 | 显示全部楼层
ゴールドのメリット。・・・・・・・保険が安くなる。更新時の費用が「安くなる」。更新期間が「5年」くらいです。・・・・・・・・・・・・・・・・・(^¥^)
129974275 公開 2012-1-28 17:43:00 | 显示全部楼层
ゴールドのメリットは更新期間が伸びるのと、保険でゴールド免許割引になります。
102411081 公開 2012-1-28 21:25:00 | 显示全部楼层
更新の場合は、誕生日の40日前から5年間の無事故無違反歴が必要なので、
だいたい平成29年3月10日以降の免許更新まで無事故・無違反なら、
ゴールド免許になります。

「補足について」
ではゴールド免許になるには次回の次回の更新まで待つか、平成29年1月29日以降に新免許(違う項目の免許)を取得するしか有りませんね。
(新免許の追加の場合、40日ルールは有りません。)
ゴールド免許のメリットですが、任意保険料の割引の他には"更新時の講習時間が短い"とか"優越感"ぐらいですかね。。。
あと再就職(運輸系)する時に有利ってのも有ります。(というか違反歴があると不利)
beo1148245864 公開 2012-1-28 18:05:00 | 显示全部楼层
2017年1月28日以降の、更新でゴールドです。
次の更新は、いつですか?
補足
平成28年、2016年更新なら、青免許ですね。
メリットは、保険が安くなる、更新期間が5年になる、人に自慢できることです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 22:11 , Processed in 0.298970 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表