パスワード再発行
 立即注册
検索

改正後普通免許を取得後二年で中型免許を取得した場合、免許の色はグリーンから

[复制链接]
1250441556 公開 2012-2-4 23:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
改正後普通免許を取得後二年で中型免許を取得した場合、免許の色はグリーンからブルーになりますか?
1141259698 公開 2012-2-4 23:56:00 | 显示全部楼层
それはブルーになると思いますよ。
グリーンはあくまで「初心者」の証であり、1年経過すれば本期間に
入るので、中型免許取得のあかつきには、ブルーに変わりますよ。
(だって上位免許ですから)
ちなみに普通車取り立てで自動二輪免許取っても、グリーンのままです。
(初心運転者期間中は、グリーン変わらず)
1033297376 公開 2012-2-5 02:27:00 | 显示全部楼层
初めて(1枚目)交付される免許証がグリーンという事で更新を待たずに他車種の免許を取得(併記)してもブルーで交付されます。
1153009572 公開 2012-2-5 00:30:00 | 显示全部楼层
~ブルーになります。
免許を始めて取得した場合にはもグリーン帯の免許証となりますが、2~3年後に更新手続きを行うことで免許証の色がグリーンからブルーに変わります。
新たな免許を併記した場合にも、有効期限が延長された新たな免許証が交付され、併記には更新と同等の効果がありますので、免許証がブルー帯に変わります。
これは初心運転者期間中であるかどうかは関係なく、普通免許取得から1年未満で普通二輪免許を併記することでもブルー帯の免許証になります。
質問のケースも、併記日から3回目の誕生日+1ヶ月が有効期限のブルー帯の免許証が交付されます。
fsg124432888 公開 2012-2-5 00:01:00 | 显示全部楼层
仮に普通免許取得翌日に自動二輪取ってもブルーになるのではないかな。
そっか。1年経たないと駄目でしたか。ちょっと自信なかったんですけどね。
http://www.unten-menkyo.com/2008/11/post_18.html
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 20:28 , Processed in 0.328393 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表