パスワード再発行
 立即注册
検索

現在普通自動車二種免許を持っているのですが、この場合、大型自

[复制链接]
1240737964 公開 2012-2-7 10:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在普通自動車二種免許を持っているのですが、この場合、大型自動車一種免許をとらずに、いきなり大型自動車二種免許を受験する資格はあるのでしょうか。
試験場での一発受験を考えてますが、この場合費用はいくらくらいかかるものなのでしょうか~。ご存知の方、教えて頂きますようお願い致します。
1114138041 公開 2012-2-7 15:45:00 | 显示全部楼层
可能です。
現在普通二種をお持ちともことなので普通車または大特の免許期間3年は超えてるいます。
大型二種を取得するためには先ず大型仮免を取得します。
仮免取得後に路上練習を概ね10時間したという書類を作成し受験できます。
費用は大型仮免の受験料+借車料で4750円 本免許は受験料+借車料で7700円です。
大型仮免は坂道発進・障害物回避・S字・クランク・路端停車・あい路・踏切・指示速度などです。
大型本免は方向変換又は縦列駐車と後方感覚50cm・坂道発進・鋭角+路上で目標物停車3回です。
練習は試験場近くの練習場でできると思います。
費用的には場内・路上とも1時間あたり1万円から1万2千円程度です。
路上練習もその練習場でやってもらえます。
私は明日受験します。
中型二種と大型一種を所持しているため路上からです。
練習は、路上・場内共に1時間です。
先週、中型二種を練習なしの1回で取得したばかりなので練習は短めです。
合格までは個人差もありますがコツは車両感覚をつかむ事と安全確認です。
dai1012751970 公開 2012-2-7 10:58:00 | 显示全部楼层
普通免許習得3年以上が、大型二種免許習得の条件です。
大型免許は要りません。
教習所で40万くらいです。
ただし2種をお持ちですので、学科は免除されますので、30万くらいです。
試験場は2万くらいです。
ただし1日で、大型二種は習得できません。
路上教習がありますので、大型免許の仮免許を習得する必要があります。
それから路上練習して、大型二種の試験です。
これが大変です、大型バス、運転手、すべてを用意しないといけません。
バス会社の従業員以外は、ほとんど無理です。
趣味で習得されるのであれば、教習所が安く早いと、思いますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 20:28 , Processed in 0.419602 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表