パスワード再発行
 立即注册
検索

原付運転免許証の失効について更新日から3ヶ月たって今度鮫洲の所に行こうと思う

[复制链接]
1252239044 公開 2012-2-4 13:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付運転免許証の失効について
更新日から3ヶ月たって今度鮫洲の所に行こうと思うのですが その時に本籍が載ってる住民票などの他に保険証など必要ですか あと更新のハガ
キも無くしてしまったんですが 大丈夫でしょうか
それと 保険証が親の扶養から外れて新しく作るのですが まだ交付されておらず仮の保険証なんですがそれでも大丈夫でしょうか
それと 鮫洲で失効手続きはできますか?
手続きやる場合時間などは何時にいけばいいのでしょうか
長々と質問ですが回答よろしくお願いします
y0y108422094 公開 2012-2-4 15:45:00 | 显示全部楼层
~鮫洲の試験場で失効手続きは可能です。
受付は平日の8:30~14:00で、この時間内に行けば手続き可能です。

~本籍地記載の住民票1通(住民票の住所が東京都内であること)
~写真1枚(縦3㎝×横2.4㎝、申請に必要です)
~失効した運転免許証
更新ハガキはなくてもよく、東京の場合は身分証明書が必用書類には入っていませんので、仮の保険証は念のために持って行っておけばいいでしょう。

受験手数料2,050円+交付手数料2,100円+講習手数料1,050円もしくは1,700円で、合計が5,200円もしくは5,850円になりますので、足りるようお金を持参してください。
※更新では優良の予定→一般運転者講習に変更、それ以外は更新と同じ講習受講
失効手続きは試験免除の受験手続きとなり、最初の申請が更新手続きとは異なりますが、視力検査や講習受講など更新と内容は変わらず、2~3時間の手続き時間です。
免許が失効した状態での運転は無免許運転ですので、新たな免許を受けるまでは運転をしないでください。
m1135654384 公開 2012-2-4 13:44:00 | 显示全部楼层
免許証の更新は!8時30分~と13時~の1日2回有ります。免許証と印紙代が必要で 他は要りません
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 22:11 , Processed in 0.352736 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表