パスワード再発行
 立即注册
検索

3月10日が誕生日です。通常なら、今頃、免許の更新に行きますが

[复制链接]
1152057591 公開 2012-2-11 04:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
3月10日が誕生日です。
通常なら、今頃、免許の更新に行きますが、4月1日から、更新料が少し下がるので、4月に行く予定です。

ふと思ったのですが、4月10日に更新に行き、遅い時間に行ったとします。
即日交付はならなかったとします。
翌日の午前10時に免許証をもらいました。
手続きは、4月10日に済ませてます。
質問ですが、このケースの場合、午前0時~10時に免許証をもらうまでに車を運転したら
①無免許運転になるのでしょうか?
②免許不携帯になるのでしょうか?
③更新手続きを済ませてるので、違反にならないのでしょうか?
har1021364862 公開 2012-2-11 04:54:00 | 显示全部楼层
③ですね。
ただし遅い時間と言ったって23:59とかはダメですよ。
多分ハガキに受付時間が記されているでしょうから、ちゃんとその時刻までに済ませればの話です。
新しい免許証の交付は後日ですが、古い免許証(現免許証)の裏に「~月×日更新済み」と裏書きの判子を打ってくれます。そうすれば新免許証の交付までの間、有効期限が延長されます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 20:28 , Processed in 0.110560 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表