パスワード再発行
 立即注册
検索

こんな私はMTに向いてない?ATに変えるべきでしょうか・・・

[复制链接]
s_4116939692 公開 2012-2-21 21:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
こんな私はMTに向いてない?ATに変えるべきでしょうか・・・
私は今月の頭から自動車学校に通い始めました。
私は最初車というものにぜんぜん興味がなかったので
『AT』がどんなものか『MT』がどんなものかをまったく知りませんでした。
親に聞いて説明を聞いても、とても曖昧で
実際に乗ってみないとわからないしね・・・といった感じでした。
ここで、私がもっと車のことをよく調べておけばよかったのですが
自校に入る前からずっと母にMTをゴリ押しされていました。
『将来絶対にMTに乗る機会があるんだから』
『ウチの家系はみんなMTなんだから』
そうなの?と母の言葉を鵜呑みにしてしまい、私はMTの免許を取ることにしました。
この時の父の意見は『ATの方でいいんじゃないの?』と言っていましたが
母は『絶対MTの方がいいわよ』と自信満々だったので・・・・
しかし、いざ入ってみると教官から
『今の車の9割がたがATだよ』
『MTの免許を取る人こそ、ATに乗ったとき事故を起こしやすいんだよ』

とのこと。
しかも、私も乗る前から察していましたがMTの運転はとても難しくめちゃくちゃで、
今日で4回目の乗車をしましたが、教官(かなり人を馬鹿にしたような態度が見受けられた人)に
『これから大変だと思うから、もうATに変えたら?』
と言われる始末。
1回目の初乗車のときも教官に同じことを言われたことがあり
それを母に報告しました。
「やっぱりATのほうがよかったんじゃないのかな?MTの免許を取ってる人程、ATの車で事故を引き起こしやすいっていうし」
と言ったところ
『でも、ATの免許を持っていてもATで事故することだってあるのよ?』
『変更料金だって高いし』
『昔はみんなMTだったんだから』
『お兄ちゃんだってMTなんだし』
と、言われました。
そのときはまだ1回目だし・・・と思っていましたが。
さすがに4回目のときにこんなことを言われるとへこみますし、
教官たちの話を聞いていて母の考え方に疑問を持つことが増えてきました。
それで、先程自分の考えを母にぶつけてしまったところ
『お母さんがあなたを苦しめようと思ってMTに入れたと思ってるの?』
『どうせ、あなたはお母さんのことが嫌いなんでしょ』
『お母さん悲しいよ』
と悲観的な発言を始めました
私はただなんでMTにこだわるのかについての疑問点をぶつけただけなのに・・・
ちなみに今だに母からはMTにこだわる理由を聞いていません。
私はMTからATに変えたほうがいいでしょうか
また、MTに乗る人は最初から車に乗るのが得意な方ばかりなんでしょうか?
yud1253035145 公開 2012-2-21 21:41:00 | 显示全部楼层
今、MTで免許を取る人は、確かに車に興味のある人だけかもしれませんね。
世の中ほとんどがAT車です。
今後、MT車が大勢を占める状況になる可能性はゼロでしょう。
ATしか乗らないようならAT限定で取得しても問題ないと思います。
ただよくある、アクセルとブレーキを踏み間違えるという事故は、AT車でしか起こらない事故ですね。
それにMT車の運転の方が、運転に対する意識は高いと思います。
そこら辺のニイチャンみたいに、シートを後ろに下げて背もたれ倒して左足をシートの上に乗せて、なんてMTでは絶対にできませんからね。
MT車を上手く運転するコツは、正しい運転姿勢です。
シートの前後位置は、シートにしっかり深く座って、クラッチペダルを一杯まで踏んだときに、まだ軽く膝が曲がるぐらい。
背もたれは、ハンドルの一番上を両手で握ってみたときに、背もたれから肩が離れないぐらいの角度にしてみてください。
今までより少し窮屈に感じるかもしれませんが、スムーズな運転は正しい運転姿勢からです。
一度、試してみてください。
go_12481807 公開 2012-2-21 21:51:00 | 显示全部楼层
もし将来的にトラックを乗ることがあるかもしれませんよ…?
ミッションはクラッチのツナギが難しいかも知れませんが、頑張ってね~!
オートマチック限定の人はミッションには乗れませんが、ミッションの人はオートマチックにも乗れますよ~!
1150676678 公開 2012-2-21 21:44:00 | 显示全部楼层
いやいや、そんなことはありません。
人は誰しも初心者。
教官は小ばかにしているかもしれませんが、気にしないことです。
ATは機械任せな分、運転操作等、基本的な点がおろそかになっているきらいがあり、そういう人が事故を起こすのだと思います。
MT車の場合、何かあればアクセルペダルを踏まない限り、エンストこいてくれるので、暴走することなくAT車に比較したらその分は安全だと思います。
ATだと免許証に「AT限定」が付き、当然、MTの車両は運転できません。せっかくの免許なのだからMTで取得して限定なしの普通自動車運転免許を取得しましょう。
1212435023 公開 2012-2-21 21:40:00 | 显示全部楼层
お母様のお言葉に同感です。
この先、あなたに何があるかわかりません。
もし、就職先の営業車がMT車だったら、AT限定免許の人は、AT解除をしなければなりません。
追加費用もかかりますし、それ以前に、働き出したら時間なんてなかなかとれません。
また、会社によって、採用条件が『AT限定不可』のところもあります。
わざわざ、これから先の人生の選択肢を、こんなところで狭める必要なんてありません。

MT免許なら、MT車もAT車も乗る事ができますが、AT限定免許なら、AT車しか乗れないんです。
だったら、MT免許を取ればいいじゃないですか。

僕がMT派なんで、偏った意見になるのかもしれませんが、もう1回、運転免許を取得する機会があっても、絶対にAT限定免許なんて取ろうとは思いません。
お母様のおっしゃるように、MT車で免許取得するべきですよ。
1027030019 公開 2012-2-21 21:41:00 | 显示全部楼层
ただ単に「大は小を兼ねる」の考えだと思います。教官にしてみれば、教えるのが面倒だからATにして欲しいのでしょうが。でも社会人ならMT(限定なし)の免許を持ってた方がいいかもね。得することはあっても絶対に損はしないから。社会の現実を知ってる大人だからこそ出た言葉だと思います。(MT車に乗れる乗れないの問題じゃないのです)
別にATに変更するのはあなたの自由です。もしかしたら将来、なぜそんなことを言われたのかに気付くかも知れませんが。
ついでに書いとくけどMTが苦手でATに変えて、さらに車の運転そのものがダメなことに気付いて教習所を脱走した奴もいるぞ(笑)
dys115572476 公開 2012-2-21 21:29:00 | 显示全部楼层
こんばんは。
ATで免許をとった者です。質問者さんは女性ですよね?
お仕事されているのでしょうか?
女性で運送業のお仕事でないならATで取られていいと思いますよ(^^)
姉がMTで取りましたが、今はほとんどAT車ですので「MTには乗りきらん」と言ってるくらいです(笑)
運転自体ATの方が楽ですし、事故なんて運転手次第です。
お母様の事は気になさらないほうが良いと思います。たぶん世間体とか見栄を張られたのでしょう。
スルーしとくのが1番です。
最後の部分、気に障られたのならばお詫びいたします。
参考までに…。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 17:05 , Processed in 0.203544 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表