パスワード再発行
 立即注册
検索

皆さんが免許取り立ての頃は普通に公道を走っていましたか?今はまだ本免

[复制链接]
122125021 公開 2011-12-30 20:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
皆さんが免許取り立ての頃は
普通に公道を走っていましたか?今はまだ本免学科も受けておらず免許は持っていないのですが、いずれ手にする事になります。
しかし、仮免の時路上で練習していても、標識を見落としてる事があったり、どの車線に入ればいいのか、飛び出しとか歩行者にビビりまくったり、自分が今優先道路を走ってるのにビビってしまったりして、自分でも危ないと思う事が何回もありました。これで、免許を手に入れても事故る事は目に見えています。しかし、ペーパーになるのは嫌ですし、練習をして公道を走りたいと思うのです。皆さんは、免許取り立ての頃は堂々と公道を走れましたか?練習した方がいればどんな場所でどんな練習をしたのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
oht1111889708 公開 2011-12-30 20:59:00 | 显示全部楼层
そーですね最初の頃は親がとなりに乗って教えてくれました。
して徐々に一人で運転するようになれば良いと思います。
運転なんて慣れです。標識なんて必要な時だけ見ればそれでいいんです。
あとは流れにそって走れば!
でも事故には注意して下さいねって、運転してる以上事故を起こすと言う気持ちを持ち続けて下さい。そーすれば自ずと自覚が持てるようになります。あともうひとつ飲酒運転は絶対ダメ×
1252802930 公開 2011-12-31 15:44:00 | 显示全部楼层
私は帰省するたびに親の買い物とかに付き合わされて練習させられましたよ。一人で運転させてくれるようになったのは免許をとって10年以上経ってからかな。
…まあ、仮免の時から一緒に乗っていましたけどねw
ksn1147467509 公開 2011-12-31 10:19:00 | 显示全部楼层
教習所は退屈でした。
免許を取得した日には 女の子と朝までデートしてました。
多分 今と遜色ない程度の走りは出来ていたと思います。
ただ バックだけは経験を積まないと上手くならないと思っていたので 意識的に機会を作っていましたね。
必ずバックで駐車する事と 二つ空いていたら難しい方を選ぶだけで違うと思います。
とにかく一回で車庫入れできるし ほぼ真直ぐ入っているんだけど
絶対の自信が持てるまでには やっぱり10年かかりましたね。
4tユニックに乗るようになって 格段に上達したと思います。
大型に乗った時には自信がありましたからね。
フォークで左足ブレーキを身に着けたのも財産になりました。
今では左足の方が上手いですよ。
楽をしない事が大切だと思います。
1052595214 公開 2011-12-30 21:24:00 | 显示全部楼层
<<皆さんが免許取り立ての頃は 普通に公道を走っていましたか?>>
個人の話しです。
16歳で原付に乗っていたので、車の運転で公道を走る事に抵抗は無かったです。
車の免許取得後、練習はしました。
親・友人・先輩の車で毎日乗るようにしました。
親の車、1ヶ月間で200㍑位ガソリン使いました。(汗)
就職先で、毎日配達で1BOXを100Km位乗る様になり義務になってました運転が。
mak1233060756 公開 2011-12-30 21:00:00 | 显示全部楼层
免許取りたてのころは
その日から、35キロの隣接県へ行ってました。
でも、普通にその辺の道でいいんじゃないかな駅までとかね
uxj1018282865 公開 2011-12-30 20:56:00 | 显示全部楼层
ベイサイドエリアの倉庫街。
堂々と(でもないけど)、無免許運転できる。
白線とかも色々と引いてあるので練習には最適。
でも結局、車の運転が上手くなったきっかけは仕事で
よく乗るから.....と、街道レーサー(走り屋のことね)を
やるようになったこと。
今は車よりもバイクがメインになってしまった為、車は
全く運転できなくなって引退しました。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 09:09 , Processed in 0.727570 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表