パスワード再発行
 立即注册
検索

先日仮免許を取得し、現在2段階の路上教習なのですが、既に3時間オーバー

[复制链接]
星罗 公開 2012-1-25 20:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
先日仮免許を取得し、現在2段階の路上教習なのですが、既に3時間オーバーしていてまだ高速講習に進むことができず補習が続いています…。復習項目は同じで意識はしているつもりなのですが全く上
達せず焦っています。補習はどのくらいされましたでしょうか?何かアドバイスあれば教えて頂きたいです。
1052032822 公開 2012-1-25 21:07:00 | 显示全部楼层
周りを見渡してオーバーしてる時間が同じと言うことは有りません
こればっかりは人それぞれです
アドバイスは指導員の話をよく理解すること
友達の意見も聞くこと(同じ目線で問題がわかる)
規定時間で終わりたいのは分ります
私も規定オーバーして周りの友達は規定でした
しかし現在一番車の運転が上手なのは私です
がんばってください
lmz1223903646 公開 2012-1-27 03:42:00 | 显示全部楼层
おいらは9時間オーバーしました。
知り合いはストレートで卒業して筆記試験も一発で受かりおいらの事を
「運転にむいてない、下手くそ、なんでオーバーするのかわからない、免許を手にいれても運転しない方がいい」
と会うたびに馬鹿にしてました。
しかしそいつは1ヶ月後に事故をおこしました。
ストレートで卒業したからといってうまいわけじゃないんです。
そうやって自信過剰で運転して事故るやつもいます。
免許には何時間オーバーとか、試験場での一発試験による取得とは書かれません。
ただ免許の種類が記載されるだけです。
決して自動車学校卒業や規定時間をオーバーした人が下手なわけではなくただ安全に運転するのにまだ技術が足りないだけです。
そんなもんは練習すれば誰だって身につきます。気にせずに頑張ってください。
そして免許を手に入れたら絶対事故をおこさない、違反をしない、年を取って免許を返納する時に綺麗なまんまで返すんだ
という気持ちで運転をしてくださいね。
ちなみに大型、大特、けん引は規定時間で卒業してますが
普通車で9時間オーバー
普通自動二輪で3時間オーバー
大型自動二輪で6時間オーバー(卒検一回不合格、補習1時間)
でしたが13年間ほぼ毎日通勤やレジャーで運転をして
さらには3年半ほど運送会社で毎日10時間以上運転をしてたので
先に書いたそいつが追いつけないほどに技術はあるつもりです。
まぁそいつは未だにスピードを出せるとこまで出せるのがうまい運転と思ってるので話にもなりませんが・・・
福田有美子 公開 2012-1-25 21:28:00 | 显示全部楼层
考え方を変えれば、運転中に教官が隣に居てくれるなんて今だけですから、ラッキー位の気持ちで頑張って下さい。
上手く出来ない事はどんな事でも教官に聞いて下さい。周りがどうとか気にする必要ありませんから。
前向きな気持ちで頑張って下さいね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 02:51 , Processed in 0.649756 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表