パスワード再発行
 立即注册
検索

明日、自動車の修了検定と仮免許を受ける予定なんですけど、原付免許をも

[复制链接]
zat1211847398 公開 2012-1-5 14:27:00 | 显示全部楼层 |読書モード
明日、自動車の修了検定と仮免許を受ける予定なんですけど、原付免許をもっているんですけど学校にバレて原付免許を没収されました。
友達は原付免許がないと修了検定を受けられないと言っていたんですがなぜですか?
また本籍記載の住民票ではだめですか?
杨佳 公開 2012-1-5 16:35:00 | 显示全部楼层
私の時も「免許忘れたら、修了検定受けられないので忘れないように」と言われましたよ。
検定の前の検定説明の時に、原付免許ナンバー、住所、名前が受験票と同じか確認されました。
本籍記載の住民票では免許証ナンバーがないので、ダメでしょう。
学校に言って返してもらうか、警察に紛失届けを出して、免許証を再発行してもらうかですね。
再発行は免許センターに行かないといけないので、間に合わないと思います。
学校に、自動車の免許取る許可をもらっているなら、返してくれる可能性がありますが、許可を取らずに通っていたら無理でしょう。
とりあえず教習所に相談してみて下さい。入所の時に提示していればコピーとってるかもしれませんし、なんとかなるかも?
gos1245293962 公開 2012-1-5 15:17:00 | 显示全部楼层
免許を所有している場合は、身分証明の代わりに免許の提出が必須となるので
原付免許を返却してもらうか、免許センターに行って再発行してもらわなくてはいけませんよ。
1147352452 公開 2012-1-5 14:39:00 | 显示全部楼层
運転免許証は、そもそも原付や普通自動車などの区別無く、一人につき一枚のみ発行です。原付免許証と普通自動車免許証などを二重や三重に発行してもらうことは出来ません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 23:48 , Processed in 0.621007 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表