パスワード再発行
 立即注册
検索

知り合いが酒気帯びで捕まってしまい、免許取り消しかどうかギリギリで

[复制链接]
1119452885 公開 2012-1-15 09:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
知り合いが酒気帯びで捕まってしまい、免許取り消しかどうかギリギリです。
今回は13点ですが、ちょうど1年位前までに1点違反を短期間のうちに3回してしまっており、
その3点が1年間経過して
帳消しになっているか微妙です。
1年前の最後に捕まった日が1月中旬で、今回は1月9日です。
ですが、裁判出頭日が1月18日で、免許停止が2月18日からです。(免許の代わりに赤きっぷを持っています。)
この場合、1年間の数え方は
1、捕まった日
2、出頭日
3、免許停止日
4、その他
どのようになるのでしょうか。
よろしくお願い致します。補足飲酒運転と見ただけで、その人格を決めつけ思い込み、
縛られた認識で質問者を避難することは意味を成さないと思います。
酒気帯びは悪であることは当然ですが、一方的に責められる状況では無かった事を理解したうえで質問させていただきました。
回答者の中に日本の酒気帯び制度への怒りが見えましたが、
韓国や英語圏の多くの国ではアルコール基準値が日本の2倍以上
であることが殆どです。
よく考えて回答しましょう。
1150138266 公開 2012-1-15 12:12:00 | 显示全部楼层
特例の一年間とは違反日から違反日、又は処分終了日から次の違反日までの期間を指しています。
したがって、最後の違反日や処分終了日から一年間に違反や事故を起こしていませんと、それまでの点数は違反累積点数から削除されます。
まだ交通違反切符(赤色違反切符)を所持している状態ですから、18日の刑事処分後に免許証はいったん手元に戻ると思いますよ。
行政処分はまだ開始していないので、2月18日~免停が始まる認識は間違いで、行政処分の出頭日が決定しているのでしたら、その日が意見の聴取日となります。
その意見の聴取日に、以前の違反が累積される状態であれば、免許取り消しとなります。
違反累積が無ければ免許停止処分となります。
その場合、意見の聴取日より1~2週間前に郵送で処分予定通知書が届き、その中に処分項目が書かれています。
質問者さんは正確な言葉で使われていますが、回答者の中には、飲酒運転と酒気帯び運転を誤った方しで認識されている節がありますが、法制上「飲酒運転」の言葉は使用していません。
通常「飲酒運転」は「酒気帯び運転」及び「酒酔い運転」の両方の運転状態を含めての「飲酒運転」であって、飲酒運転の下に酒気帯び運転があるみたいな認識は明らかに間違っていますので、もっと言葉の使い方を勉強して頂いた方が宜しいかと思います。
国内でも基本的に「酒気を帯びている状態ので運転」であって、その中、更に悪質な酩酊状態で精神的肉体的に正常な運転が出来ないものを「酒酔い運転」と分けている訳で、さも飲酒運転と言う違反名がある様な書き方には疑問を感じ得ませんが・・・・
1038575336 公開 2012-1-15 16:45:00 | 显示全部楼层
>知り合いが酒気帯びで捕まって
知り合いなんでしょ?
他人のことなどどうでも良いじゃん。調べたければ本人が動くべき。
---
>飲酒運転と見ただけで、その人格を決めつけ思い込み、
>縛られた認識で質問者を避難することは意味を成さないと思います。
片腹痛い。
1032517950 公開 2012-1-15 18:43:00 | 显示全部楼层
今誰に何を聞いても答えはでないでしょう。裁判所が決める事です。違犯を繰り返して、とどめは酒気帯。このような人に免許を持つ資格ないでしょ。あなたはそう思いませんか?
補足について
飲酒運転を正当化出来る理由なんて何一つないです。あなたが知っているなら是非とも教えてもらいたいものです。世界には色々な法律があります。日本では許されないけど他国では問題ない。又、その逆もあり。外国の事例を出すことがいかに無駄な事位わかりますよね?大人なんですから。
それと飲酒と酒気帯びの違いを偉そうに語っている回答者がいますが皆さんが言っているのはそんな事じゃなくて「酒飲んだら車運転するんじゃねーよ!」と言っているだけですから。
ait121749549 公開 2012-1-15 10:52:00 | 显示全部楼层
貴方自身免許お持ちですか
飲酒運転に対して貴方はどういう考えをお持ちですか
もしこの友人が貴方のご家族ご友人ご親戚の方を事故に巻き込んだ場合許しますか
こういう人には2度と車に乗ってほしくは有りません
一生免許取ってほしくないです
1052525335 公開 2012-1-15 19:08:00 | 显示全部楼层
何で日本には酒気帯びという制度があるのか?酒気帯びではなく、飲酒とならないのか?酒気帯びなんて制度があるから安易に考えて酒気帯び運転をする!
外国には酒気帯びなんて制度はありません!全て飲酒運転になります
だから外国人は日本で飲酒運転を平気でする。日本人の低脳な人も飲酒運転を平気でする。
そしてひき逃げや当て逃げをして数時間後、酔いが覚めてきた頃に捕まり飲酒検査をして酒気帯びとなる。
その結果、危険運転にならない。被害者は泣き寝入り。
日本の法律は被害者のためではなく、加害者のためにある。
もしあなたが飲酒運転や酒気帯び運転をしている人にひき逃げされたらどうしますか?犯人を減刑するように頼みますか?
そういうことを考えて、そんなくだらない質問をしてるの?
自分なら逆に厳格な処罰をしてもらったほうが本人のためになると思いますが…
どうなるかは今までの全ての前歴を見て、過去にも酒気帯び運転があるようなら常習者とみなされ、それなりの処分が下されます。
まあ、要は本人しだい。
12345485 公開 2012-1-15 19:34:00 | 显示全部楼层
交通違反の特例は、「最後の違反から1年間無事故・無違反で過ごせられれば点数は0になる」になります。
最後の違反が昨年の1月中旬ならば、今年の1月中旬までが1年間の対象になります(つまり、捕まった日)。
1月9日に酒気帯びで捕まったならば、最後の違反が昨年の1月9日以降ならば1年経過していないので累積16点で免許取消しになります。最後の違反が昨年の1月8日以前ならば1年経過しているので13点で免停90日で済みます。
免許を警察官に取り上げられて赤切符を持っているならば県内での違反のはずなので、行政処分の出頭通知に処分の内容が明記されて送られてきます。
<追記>
貴方が言われるように、ここは知恵袋で知らないことを質問して回答を得る場です。質問を非難するような場ではないので、私はそのような回答はいたしません。
別の回答者が明記しているように、飲酒運転というのは総称で、罰則は酒酔い運転と酒気帯び運転に分かれます。
貴方が言われるように欧米ではアルコール濃度が日本の数倍で検挙となります。これには、人種の問題と交通機関の発達が関係しているので、それを日本と比較しても意味はありません。
いずれにしても、飲酒運転は大事故を起こす原因になるのは事実ですので、アルコール濃度にかかわらず飲酒運転をした事実は反省すべき行為です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 07:29 , Processed in 0.338413 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表