パスワード再発行
 立即注册
検索

国外運転免許証代理人申請について不明な点があります。必要書類(代理人が申請

[复制链接]
1153009572 公開 2011-12-31 06:45:00 | 显示全部楼层 |読書モード
国外運転免許証代理人申請について不明な点があります。必要書類(代理人が申請する場合)5に”委任状を送付した封筒等”とありますが、郵送の代わりにメールで送ろうと考えております。
”封筒等”と書いてあるのでメールでも受け付けていただけるのでしょうか。ちなみに委任状には本人のサインがあり、スキャンされたものです。
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/0440/menkyo/menkyo4_1.html
1152028269 公開 2011-12-31 07:40:00 | 显示全部楼层
恐らく無理だと思われます。
何故「封筒等」が必要かと言うと、捺印などから「その委任状が確かに外国から送付されてきた物である」と言う事を確認したいためであり、例えば封筒以外でも「国際郵便(日本の郵パックの様なもの)や海外宅急便の送付状」などもOKですよと言った意味での「封筒『等』」の記載であると考えられます。
Eメールのアドレスだけではメールの送り主が日本に住んでいるのか外国に住んでいるのかの「確認」は取れません。
逆に、免許センターに納得してもらうためであれば、お住まいの外国の日本大使館や領事館などから最近の日付の「在留証明書」を交付してもらい、それをスキャンして電子メールに添付すれば多少の効力は期待できると思います。
しかしそれとても電子データゆえの「偽造」を疑われればキリが有りません。警察も含め、お役所で物を言うのはやはり原本(本物)だからです。
しかし最近の警察も結構柔軟な対応をしてくれる所も増えてきた様ですので、委任状と在留証明書(それ以外にもパスポートの「表紙」や「身分事項のページ」や「日本出国の日付がわかるページ」や「その外国への入国の日付のわかるページ」や「在留ビザのページ」etc.)などをスキャンしてメールに添付すれば何とかしてくれる可能性もあります。
とりあえずダメモトでも良いからやってみては如何でしょうか?
以上、御参考になれば幸いです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 23:47 , Processed in 0.187113 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表