パスワード再発行
 立即注册
検索

緊急!仮免許練習中の人の横に座わっている免許を取得している人がお酒を

[复制链接]
1152823911 公開 2011-12-30 20:17:00 | 显示全部楼层 |読書モード
緊急!

仮免許練習中の人の横に
座わっている免許を取得している人がお酒を飲んでいたら、罰っせられるのでしょうか?


補足親いわく、本来
仮免許を取得した際に単独の一人では運転することが出来ないらしいのですが、一緒に乗車している人は免許を取得してないとダメな決まりがあるみたいですね
その乗車している人、例えば友達がお酒を飲んでいたら、罰があるのでしょうか?
教習所ではなく、
自由走行の場合です
分かりにくいので、補足しました
a271115187925 公開 2011-12-30 22:20:00 | 显示全部楼层
一発組です。
義理の親父(タクシードライバー)で練習しました。
仕事明けだったので酔ってはいましたが、用件を満たしていたので問題ありませんでした。
必要とされているのは経歴だけです。
法令に酒気云々はありません。
個人的には微妙に感じますが、記載が無い以上は問題ありません。
そんな私の友人も酔った私(2種免許所持)を同乗して普通免許を取得しました。
(信頼できなければ隣で寝られませんが)
ご参考までに
1251392897 公開 2012-1-1 23:01:00 | 显示全部楼层
>助手席に3年以上免許取得者を乗せ教習所から仮免練習許可書の様なのを発行してもらわない限り本来はしてはならないそうです。
>あと教習所からその様な発行はほとんどしないそうです。(警察談)
警察がこんな答えをするはずもないから、よほど捻じ曲がった理解をしたとしか思えない
なんで、仮免許の練習許可書を教習所でもらわないといけないの
そんなもの発行する権限なんて教習所にないよ
教習所に行かずに試験場で受験する人はどうやって路上練習するの?
ちょっと考えたらわかるでしょ
おそらくは受験の際に路上練習をしたと言う証明で路上練習申告書を提出しなければいけないから
これを間違って理解したものと思われる
もちろんこれとて教習所で発行してもらうものではない
koo1210793941 公開 2012-1-1 22:19:00 | 显示全部楼层
以前夫が疑問に思って仮免練習をその様に本当に教官以外でやっていいのか警察署に聞いたところ
助手席に3年以上免許取得者を乗せ教習所から仮免練習許可書の様なのを発行してもらわない限り本来はしてはならないそうです。
あと教習所からその様な発行はほとんどしないそうです。(警察談)
ですから助手席に酔っぱらいが乗る乗らないや罰則以前の問題です。
1152795204 公開 2011-12-31 15:34:00 | 显示全部楼层
罰則はありません。
しかし、警察の検問で不勉強な人にあたると、そのあとの話がこじれますので、やめたほうがいいでしょう。
検問できちんとした人にあたっても、迎えに来てもらうか代行を使え、と指導されるでしょう。
kom1019378017 公開 2011-12-30 21:18:00 | 显示全部楼层
罰則はわかりませんが
そもそも、同乗者は「指導者」扱いです
常識で考えると、あり得ない話。
浅川千裕 公開 2011-12-30 21:06:00 | 显示全部楼层
酒飲んでる人なんて
頼まないほうがいいような気がします。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 23:47 , Processed in 0.207312 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表