パスワード再発行
 立即注册
検索

交通安全協会費の断りかたについて質問です。 - 任意なので払いま

[复制链接]
kit104240201 公開 2011-12-29 00:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
交通安全協会費の断りかたについて質問です。
任意なので払いませんなんていったら、わざわざ奥にとおされて説得されたりするみたいなことを聞いたので、どうやって断ればいいですか?
21ではじめての免許更新です
ma5124331253 公開 2011-12-30 00:45:00 | 显示全部楼层
私来月中に免許更新行きますが、ハガキに書いてあった更新料しか持って行きません。
前回、普通に協会分をプラスされた金額を請求されたので…かなり悔しいです。

払うお金がなければどうしようもないので、必要分だけ封筒にでも入れて、窓口で払い
「今日はこれだけしか持っていない」
アピールすれば大丈夫だと思いますよ。

お互い無駄なお金は払わないようにしましょうね!!
b371013316825 公開 2011-12-29 22:28:00 | 显示全部楼层
私は今まで一度も払ったことがありませんが、説得されないし、何も言われませんでしたよ。住んでる地域で違うのかな?
hlh1147881151 公開 2011-12-29 21:21:00 | 显示全部楼层
私は、お財布には更新に必要な最小限のお金だけ入れておきます。
協会費の分は、入れてません。
そして、堂々と「お金はありません」と言います。
もちろん、化粧ポーチやバッグの内ポケットなどにきちんと分けて入れてますが♪
but1138885622 公開 2011-12-29 17:21:00 | 显示全部楼层
リストラされて明日の朝食代にも事欠くくらいなので無理です。

と言えばそれ以上請求されないはずです。(^^)
has1027273326 公開 2011-12-29 13:53:00 | 显示全部楼层
前は説明も無く当然のように請求していたけど、今はそんな事は無いので言われたら「けっこうです」で終わり。
何のメリットも無い無駄金を払うのは下のひとくらい。
ja5106465708 公開 2011-12-30 13:35:00 | 显示全部楼层
2000円やそこら払えないようなら更新しないことだな。
いや、いろいろ使い倒しているから仕方なく支払っているよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 01:11 , Processed in 0.210616 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表