パスワード再発行
 立即注册
検索

すぐに回答ほしいです。運転免許の更新について質問です。転居に伴い、警察署に免許

[复制链接]
may123305413 公開 2012-1-20 20:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
すぐに回答ほしいです。
運転免許の更新について質問です。
転居に伴い、警察署に免許の住所変更の届け出をしていないまま放置していたら、
更新時期に免許更新通知が現住所に来ないと思うのですが、そういった場合はどうすればいいのですか?
経験のある方、教えてください(;´∩`)補足皆様、ありがとうございます。
転居してから約二年がたちそうなんですが、支障はないですかね(;´∩`)
道交法では、罰則が書いてあるんですが
1049050236 公開 2012-1-20 21:32:00 | 显示全部楼层
普通は現在の住所管轄の警察署に行けばよかったはず。
身分証あれば問題ないと思いますが。
電話などで問合せしてから行くとよいと思います。
補足に関して
早急に転居届を出さないと2万円以下の罰金だったと思います。
よく考えていただきたいのですが、あくまで早急です。
うっかり忘れたことを処罰するのであれば、明確に期限を定めるはずです。
確か、悪意や目的を持って転居をかくしてはいけない、という意図だと思いますので、
そうでない限りは大丈夫かと。
103307111 公開 2012-1-20 21:19:00 | 显示全部楼层
はがきは必要ありません。
住所変更があってもなくても
はがきは要りません。
ただ、ちょっと他の方より時間がかかります。
かかっても10分ぐらいだと思います。
(はがきがない人がいっぱいいるともう少しかかるかも)
住所変更は事前に警察署に行っても、更新の時してもどちらでもいいです。
住民票等の住所を証明するものが必要です。
住所変更の手続きは無料です。
記載事項に変更があった場合、すみやかに届け出ること
となっていますが期限は決められてないはずです。
また、罰則もなかったとおもいますが・・・
1252686353 公開 2012-1-20 21:05:00 | 显示全部楼层
免許センターへ行けば、更新と住所変更を同時に出来ます。
1149704586 公開 2012-1-20 20:55:00 | 显示全部楼层
現住所を証明する公的証明書(住民票、もしくは公共料金の引き落とし領収書等)を持って警察で住所変更してしまいましょう。
更新通知が無くても更新に支障はないので更新時に一緒に住所変更を行いましょう。
mil1018867998 公開 2012-1-20 21:17:00 | 显示全部楼层
葉書等は来ませんが更新は出来ます。少し手順が多くなりますけれども。
---
支障少しだけ。更新時に「貴方がなんの講習なのか調べないといけない」から少し時間が掛かります。
ほんとは変更しないといけないけど、もう過ぎた事言っても仕方ないじゃないですか。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 23:45 , Processed in 0.477186 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表