パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証に暗証番号があるのですか?私は21年に切り替えて有効期限は26年

[复制链接]
qjm128925232 公開 2011-11-23 07:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証に暗証番号があるのですか?
私は21年に切り替えて有効期限は26年ですが初めて暗証番号の事を知りました。
補足私の免許証はまだ本籍が記載されてある免許証です。
1052838502 公開 2011-11-23 07:23:00 | 显示全部楼层
地域によってICチップ入り免許証への切り替え時期が違ったようですね。
今後再発行なり更新なりをすると、本籍欄のない免許証になります。発行時に決めた暗証番号を専用の機械に入れるとICチップに記録された本籍が出てきます。
免許証の写真の差し替えもそんなに難しくないようで、写真もICチップに入っているそうです。私の住んでいる板橋区では、運転免許証を使って住基カードを受け取るときに暗証番号で顔写真の確認をするそうです。
mam1115554995 公開 2011-11-26 12:45:00 | 显示全部楼层
私も、暗証番号の事を知りませんでした。
たまたま、ラジオで話題にしていて、初めて知りましたよ。(21年だったかな。)
今、お持ちの免許証は従来のものですね。
従来の免許証には、ICチップは付いてないので、「暗証番号の必要は、無し」ですね。
次回の更新から、ICチップの付いた免許証に変わると思われます。
そのときに、「4桁の暗証番号を、2個」登録することになりますよ。
私が聴いたラジオでは、
その人は、2個めの暗証番号を思いつかなくて、窓口でしばらく考え込んだんだそうです。
そのうちに、係員が、(やむをえず?)「2個とも同じでも、いいですよ。」と言ったそうです。
それが記憶にあったので、私自身の更新のとき、「2個とも同じでいいですか?」と質問したら、「防犯上は、違う番号を。」とのことでしたよ。
忘れてしまいそうですね。
ak31212617877 公開 2011-11-23 08:27:00 | 显示全部楼层
次回更新時暗証番号は2つ必要となります。
私も21年の更新で有効期限は26年ですが、更新時暗証番号必要となってました。
既に忘れてしまいましたが…。
1153204536 公開 2011-11-23 07:35:00 | 显示全部楼层
IC免許は平成19年の東京都他4県からから順次段階的に導入され、2010年で全国になりました。
21年更新でICになっていないとすると、群馬、静岡、大阪、青森、高知、福井、岐阜、山口、石川、京都、鳥取のいずれかで前回更新したのではないでしょうか。
今は本籍は記載されず、ICに記録されるようになっています。
ところでICに変わったことで、手数料が450円値上げになりましたが、負担するだけのメリットがあるのか疑問です。
桜井幸子 公開 2011-11-23 07:15:00 | 显示全部楼层
暗証番号2つ聞かれます(´∀`)
あなたの免許証はまだやや大きいヤツではないですか? 最近の免許証は、キャッシュカードと同じ大きさになって少し小さくなって、少し厚みが増し、ICチップが埋め込まれるようになりました。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 02:49 , Processed in 0.188311 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表