パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の併記に関して質問です。私は現在普通自動車免許と大型免許を所有し

[复制链接]
1247531561 公開 2011-11-29 12:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の併記に関して質問です。
私は現在普通自動車免許と大型免許を所有しています。
今月中に普通自動二輪で通っている教習所を卒業する予定です。
来月には仕事上の都合でけん引免許と大型特殊免許が必要になり、こちらも教習所に通う予定です。
これら3つ免許を併記したい場合は同時に試験場で手続きすることは出来ますでしょうか?
また、手数料は4,100円(受験料2,000円、免許証交付料2,100円)だけで済むのか、単純に3倍なのでしょうか?
もし1回で済んで手数料は4,100円ならば・・・
試験場に行く時間と手数料が安くなる場合を考えると1回で済ませたいです。
なお、自動二輪免許を取得しても現在バイクを所有していないので特に急いではいません。
その反面せっかく取ったんだから、早く免許が欲しいという気持ちもあります。
二輪の教習所とけん引の教習所は違うので教習所では聞きにくいです・・
分かる人よろしくお願いいたします。
124247640 公開 2011-11-29 12:32:00 | 显示全部楼层
普通二輪を急がなければ3車種同時に併記した方がお得ですよ。一車種+200円で行けるはず。だから3車種だったら一車種分+400円位でいけると思います。
hid1010412104 公開 2011-12-3 21:37:00 | 显示全部楼层
併用は可能です。
掛かる費用は忘れてしまいましたが、
自分は自動車学校で大型一種、けん引一種を取りに行き
一回で済ませましたよ。
同時に申し込んで先にけん引を卒業して後で大型を卒業してから
試験場に行きました。
1151642628 公開 2011-11-29 12:57:00 | 显示全部楼层
二輪の併記を急がなければ、まとめて手続きはした方がおトク(というか損がない)ですね。
受験料はそれぞれかかりますが、交付手数料は1回1免種2100円です。
が、同時に複数の場合は、2100円と追加は1免種につき200円です。
つまり、別だと2100円と2300円で合計4400円。
一緒だと2500円ですね。

なにより、免許センター(試験場)に行く手間や待ち時間ももったいないと思います。
h_o121936240 公開 2011-11-29 12:40:00 | 显示全部楼层
同時の手続きは可能。一種類だと交付が2100円ですが、3種類でも、確か3000円あれば足りるはず。
試験料は忘れたけど、変わらないんじゃないかと・・・

警察のホームページでご確認を
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 02:50 , Processed in 0.306872 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表