パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証のフルビット。 - フルビットを達成しているにもかか

[复制链接]
toc117372300 公開 2011-12-10 19:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証のフルビット。
フルビットを達成しているにもかかわらず、「ペーパードライバーだから、運転するのが怖くてレンタカーも借りれないナリよ~」と言っている31歳(フリーター)の女性がいたらどう思いますか?
eve106512547 公開 2011-12-10 20:02:00 | 显示全部楼层
いいんじゃないでしょうか
わたしも、フルビットですが、普通車とバイク以外は
全くの趣味免許になってます
tla1148605951 公開 2011-12-11 01:05:00 | 显示全部楼层
車の免許を取得して全く運転をしていない人が、当たり前ですがゴールド免許 ってのが 納得いかないんですが・・・
運転しないんだから違反をする訳ないし・・・
ペーパードライバー=優良ドライバー?
1051762345 公開 2011-12-11 17:58:00 | 显示全部楼层
法律的には公道を走れる車種なら何でも運転できるにも関わらず、何だか矛盾した考え方ですが、フルビットを達成してしまうと、違反や事故でもしてしまって、免種欄が全て埋まった免許証を迂闊に傷つけられませんので、フルビッターがペーパードライバー化してしまうのはむしろわかる気がします。
それにいくらどんな車種でも運転できるからといって、大型特殊二種やけん引二種のように該当する車両そのものがないと、その免種では確実にペーパードライバーですし、たった一人でどんな車両でも運転する機会がある人自体そんなにいないと思いますので、フルビッターでペーパードライバー化している免種のある人は多いと思います。というより、フルビット目指している人ってあくまでも趣味で免種を集めているだけですから。
だからフルビットを達成しているにもかかわらず、「ペーパードライバーだから、運転するのが怖くてレンタカーも借りれないナリよ~」と言われても、年齢性別を問わず、仕事で運転することがないフルビッターだったらそんなもんかな…迂闊に運転免許証を傷つけられないもんな…と思う程度です。
むしろ仕事上も含めて普段から車を乗り回すような人にフルビットを目指すことはお勧めできません。
1253046344 公開 2011-12-10 21:06:00 | 显示全部楼层
別になんとも。
免許って「資格」だからね。無いよりあった方がいい。その程度。
shi129801773 公開 2011-12-10 20:21:00 | 显示全部楼层
女性でしょ。
高速で真っ直ぐ走れるのですから何とも思いませんが。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 02:48 , Processed in 0.362189 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表