パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車学校に週1ペースで通ったら、どれくらいで免許取れますか? - 全部

[复制链接]
hir106443268 公開 2011-12-16 12:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車学校に週1ペースで通ったら、どれくらいで免許取れますか?
1152241062 公開 2011-12-16 12:43:00 | 显示全部楼层
全部で実技34時限、学科26時限です。
実技教習は1日最大2時限までと決まっています。学科は無制限です。
それに加えて終了検定と卒業検定があります。
実技を受けられない間に学科をどんどん受けて行ったとしても、実技と学科を完全にかぶらないように受けるのは少々難しいかと思います。また第2段階に入らないと受けられない項目もあります。
また、週1レベルですとストレートでの合格は余程のセンスの持ち主でないと難しいでしょう。
検定は受けられる日が決まっているので、質問者さんのスケジュールと検定実施日が合致しなければいつまでたっても卒業できないということにもなります。
週一回丸1日潰せて、毎回2時限ずつ乗れて、実技教習に学科教習の受けていないところが全くかぶって無くて見極め、と2回の検定にオールストレートで合格できたと仮定しても約20週はかかるでしょう。
教習所のお盆や年末年始などの休業期間とも重なればもっと伸びるかもしれません。
単純計算にすると最短で5カ月、普通に考えれば半年以上はかかるでしょうね。
ちなみに教習所の期限は9カ月なので、その間に免許が取れなければ自動的に退校ということになります。
kir1039066304 公開 2011-12-16 17:55:00 | 显示全部楼层
週一日だと、おそらく一生免許は取れません。
私は社会人になってから、週2日ペースで通いましたが、六か月かかりました。
教習所は9カ月以内に卒業しなくてはなりません。
仮に週一回必ず通えるとしても、週一回、実車予約が確実に取れるとは限らず
結果的に期限切れになるのは目に見えています。
教習所も「週一回しか通えない」というと、入校させてくれないところがあると思います。。
(私は初めて教習所に通ったとき、週末しか通えないと言って、2か所で「卒業できません」と言われ断られました)もう大昔の事ですけど。
miu1018994063 公開 2011-12-16 17:44:00 | 显示全部楼层
週1って曜日限定でしょうか?
日曜だけ、とか月曜だけ、とか。
それでしたらまず無理かと思います。
学科がカバーできないでしょう。
1041216482 公開 2011-12-16 14:10:00 | 显示全部楼层
週1ペースなら、免許書を取る気が有るの?・・・と思っちゃいます。
毎日、自動車学校に行くつもりで無いと取れませんよ。
特に実際に運転する教習で、1週間も間が空いたら前回の事(体が)全て忘れていますよ。(数年がかりの計画ですか?)
中森明菜 公開 2011-12-16 12:38:00 | 显示全部楼层
今の時期から、ですか?だったら週一では相当かかるかも。
学科は土日しか通えない教習生でもひと月通えば全学科目取れるように出来てるそうですが、技能はそうはいきません。
これから2月くらいまでは 一年で一番混むと言ってもいい期間に入ります。
週に一日行っても技能予約が取れるとは全然限りません。むしろ「一日居たけど乗れなかった、待合室でキャンセル待ちしてただけ」という日がほとんどでしょうね。
そんなペースでは、上手くいっても半年から期限ぎりぎりの9カ月かかってしまってもおかしくないです。
「週一しか通えないんだけど…」と言う人の為のコースを設定してる所とか探してみるのも一手です。
(もちろん割増料金があるとは思いますが)
1151778228 公開 2011-12-16 12:35:00 | 显示全部楼层
例えば週1回日曜日のみ縛りとして。
状況によっては学科が全部取れない可能性あり。
これは教習所ごとの時間割による。
技能は全34時間を1日2時間乗車として17回。
つまり、月4回として5ヶ月くらい。
だが、セット教習とかで予約が取れない可能性もある。
半年以上かかると見るのが無難ではないだろうか。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 01:13 , Processed in 0.292266 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表