パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車学校第2段階について - 今自動車学校に通っているのですが、仮免

[复制链接]
1042083044 公開 2011-11-18 01:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車学校第2段階について
今自動車学校に通っているのですが、仮免許を取得して今は第2段階をやっています。
ただ、ここまでにかなり時間を使ってしまい、期限があと2ヶ月しかありません。
運転にも自身が無いのであと2ヶ月で卒業できるか不安で仕方ありません。
皆様は仮免許取得から卒業までどのくらいかかりましたか?
回答よろしくお願いします。
1149970328 公開 2011-11-18 01:40:00 | 显示全部楼层
技能19時間←一日②時間
学科15時間←一日何時限でも
週1ペース 無理
週2ペース 多分大丈夫
週3ペース 大丈夫だと思う
週4ペース 余裕
自分は毎日通って二週間で卒業したよ(´・ω・`)
不安だったら予定つめてどんどん教習所に通うこと!
yuk1020006499 公開 2011-11-19 23:14:00 | 显示全部楼层
私は第2段階3週間弱でした。
自信がないなら、早め早めに取って行きましょう。
第2段階の後半は、複数教習があり、取りたい日に予約が取れない場合もあります。
効果測定・みきわめ・卒業検定、全部ストレートで取れる自信がありますか?
無ければ、頑張って早めに通いましょう☆
1151304237 公開 2011-11-18 01:21:00 | 显示全部楼层
私の場合参考になりませんが、MT第二段階は2週間で取れました。まぁ、退職して働いてない時に集中して行ったのと、セット教習や高速教習の予約がスムーズに取れた為ですが…
学生だったり働きながらだとなかなかそうは行きませんよね。ただ、予約を入れれるだけ入れておけば安心かもしれません。私は早く取りたいなら先に学科先行した方がいいと教官に言われましたよ。

あとは乗ってしまえば路上の方が場内より楽しいと思うので(最初は怖かったですが)頑張ってくださいねp(^^)q
1049886115 公開 2011-11-18 01:18:00 | 显示全部楼层
通いの場合、特に込んでない時期にスムーズに行くと1ヶ月ぐらいで取れます。
技術的なことは場内のほうが難しいです。
路上ではあんな狭いクランクや、
あんなきついS字はありません。
そんなに頻繁に右行ったり左行ったりしません。
ただ、路上では人、自転車、他の車両は交通ルールを必ず守るとは限らないという点が注意ポイントです。
白川万里 公開 2011-11-18 01:15:00 | 显示全部楼层
他人が要した時間など聞いても、何にもならないと思います。
第二段階の技能教習時間は、19時間であることはご存知ですよね。
2ヶ月(60日)あるにですから、充分余裕があると思います。
「ここまでにかなり時間を使ってしまい、・・・」
この原因は何ですか?
それを、きちんと考えないと、卒業できませんよ。
hit124796521 公開 2011-11-18 01:12:00 | 显示全部楼层
第1段階の始めの方から卒業まで3か月弱で乗り切りました。といっても、行き始めてすぐにサボったので、実際は9か月ほどかかったけど。笑
運転教習は技術とか大して関係なくて、いかに楽しむかが大きく影響するので、ガンダムでも操縦する気持ちで車に乗り込みましょう。「好きこそものの上手なれ」です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 09:10 , Processed in 0.873097 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表