パスワード再発行
 立即注册
検索

仕事をしながら自動車学校に通っています。忙しくてなかなか学校に行けず今年

[复制链接]
1051464568 公開 2011-12-23 23:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
仕事をしながら自動車学校に通っています。
忙しくてなかなか学校に行けず今年の9月に入校したのにまだ仮免許も取っていません。

そこで質問なんですが、仕事辞めて学校に専念したほうが良いのでしょうか?
なかなか有給も取れません補足ちなみに第一段階の学科は全て受けており、技能は5時間残っています。
半年以内に仮免許取らないといけないんですかね?
現在は週に2回ほど通っています
1112014421 公開 2011-12-27 06:17:00 | 显示全部楼层
有給をとれる職にありながらそれを捨てるのはもったいないです。
で、6か月以内というのは誤りです。数字を列挙しておきます。
学科1から第二段階見極めまで、9カ月。
仮免許の有効期間は受験日から6カ月。(期限切れになってまだ9か月の制限に引っかからなければ、再度試験を受ける)
最後の見極めから卒検合格まで3カ月。
技能はあと3日、遅くても5日くらいでしょ?大変でしょうけど、このまま通い続けることをお勧めします。
ただ路上は時間数が増えるので、少々ベースアップしないといけないですね。1日3時間まで乗れるようになりますし、土日も通えばきちんと9か月で卒業できるはずです。
釈由美子 公開 2011-12-23 23:45:00 | 显示全部楼层
自動車学校の為に
仕事を辞める?
あなたにとっての仕事とは、
そんな程度の位置づけなのでしょうか
それなら、それで良いのですが
普通は、そう言うのを「本末転倒」と言います。
今の教習所なら、土日や夜でも、やっていると思うのですが。
やっていないとしたら、最初から免許を取ることが
無計画過ぎたと、言う事かと思います。
仕方が無いです。
自動車学校を辞めるという、選択肢が
無い理由が分かりませんが
大人ですから、
自分で判断する事かと思います。
1251738605 公開 2011-12-24 01:12:00 | 显示全部楼层
6月まで猶予があります。
仕事を辞めるまでして必要な資格ですか?
ちゃんと週2で通えるとか毎日1時間だけでも通うなどすれば、まだ卒業できます。

半年以内ではなく9ヶ月以内に卒業をしないといけません。
仮免ではなく、卒業が必要です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 23:46 , Processed in 0.335069 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表