パスワード再発行
 立即注册
検索

外免切替えの条件(3か月以上滞在) - 先日外免切替えについ

[复制链接]
1053188950 公開 2011-12-15 20:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
外免切替えの条件(3か月以上滞在)
先日外免切替えについて質問しました。日本の免許に切替するには、「外国免許取得後、その国に通算3か月以上滞在していること」という条件があるようです。友人に簡単に切替ができることを伝えたところ、アメリカで免許の更新をして、3か月たっていないうちに日本に来たそうです。もちろん初めての免許更新ではありません。免許を取得後ずっとアメリカに住んでいて更新しただけです。友人は3か月経っていないから、切替できないかもというのですが・・・更新しただけなので、大丈夫だと思いますが、詳細はどうなんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください補足日本では古い免許証は更新時新しいものと差し替えになり、手元に残らないのですが、アメリカでは違うんですね?後で本人に確認しますが、そのドライビングレコードは日本からでも申請できるんでしようか、、、ちなみに友人はカリフォルニア州です。
129303483 公開 2011-12-16 10:53:00 | 显示全部楼层
〈補足〉
私、3ヶ月前に日本で自分の(日本の)運転免許、更新してきましたが、古い免許は穴を開けられましたが返却してくれて手元にありますよ、、アメリカでも私の州の免許は同様に、穴を開けて返してくれます。それはさておき、CA州の免許は更新したことないんで正確にはわかりませんが、ググってサンプルを見ると、発行日と期限のみで初回交付日というのは見当たらないですね。Driving Record請求は日本からでもできるようです。下記リンク参照。非公式のものと公式のもので請求のしかたが違っています。
http://dmv.ca.gov/online/dr/welcome.htm
--------
州によっては新規なのか更新なのかわからない免許です(私の州のは免許証上の文言からは、わからないです)し、州によっては期限日だけで発行日のないものもあって、、たしか、発行日のない免許を持参して外免切替を断られたという例もありました、、3ヶ月以上という証拠がきっちり免許証(とパスポート)から読み取れないと外免切替は断られると思われます。ですからその方の更新した免許証に書かれた情報次第ですが、3ヶ月以上の免許保持の証拠がなければ、以前の古い免許も持参する必要があります。それがだめなら当該の州のDMVにドライビングレコードを申請して以前の免許取得日の証明をもらいます。
opo1045938912 公開 2011-12-15 21:26:00 | 显示全部楼层
「取得後」3ヶ月ですから切り替えはできますよ
ただ・・・
アメリカの免許は基本的に日本と同等とは認められていないから
適性検査(これはみんながやっているもの@視力l)
知識確認
技能確認
知識・技能確認を免除される国・地域は
アイスランド、アイルランド、イギリス、イタリア、オーストリア、オーストラリア、オランダ、カナダ、韓国、ギリシャ、スイス、スウェーデン、スペイン、チェコ、デンマーク、ドイツ、ニュージーランド、ノルウェー、フィンランド、フランス、ベルギー、ポルトガル、ルクセンブルク、台湾
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 07:33 , Processed in 0.396156 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表