パスワード再発行
 立即注册
検索

大型二種の免許取りについてですが - 大型二種を合宿で取りたいと思ってます。そ

[复制链接]
1240424965 公開 2011-12-9 00:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型二種の免許取りについてですが
大型二種を合宿で取りたいと思ってます。
そこで質問ですが、現状大型、普通二種を持ってるのですが合宿で取る時住民票の移動させるのでしょうか?
二種免許と名乗ってるのですから実技試験があり試験に合格すれば書き込みだけで済むのでしょうか?補足そうなんですか?
昔、普通二種を取りに行った時に宿舎に住民票を移した記憶があって住所変更って後ろに書き込むだけでしたよね。
警官が見たらコイツ他府県で取ってきやがったってと言う感じの反応で住所欄のが違うね的な質問をよくされた記憶が蘇るのです。
昔ですからセンターのみの受験しか出来なかった時代ですから、教習所に合格を出せる時代では無いので確認したかったのです。
ids1147897598 公開 2011-12-9 08:01:00 | 显示全部楼层
今は、教習所を卒業すると、実技試験免除です。
普通二種を持っているので、学科も免除です。
卒業証明書は全国共通で使えます。
住民票の移動はいりません。
昔は実技免除にならないので、試験場で実技を受けました。
他県の試験場で受けると大変なので、移させたのでしょう。
入来阳子 公開 2011-12-9 08:54:00 | 显示全部楼层
合宿なんですよね?住民票の移動なんか要りませんよ。そのまま疑問を持たずに教習を受けて下さい。
合宿を終了すれば、地元の免許センターで併記するだけです。
---
それは昔二種は飛び込みのみだったからです。今は公認で二種が取れるようになったので、他の免許と同じと思って貰っていいです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 09:08 , Processed in 0.343115 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表