パスワード再発行
 立即注册
検索

原チャのスピード違反でキップを切られなかった場合、厳重注意と

[复制链接]
sir1146154469 公開 2011-12-9 21:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原チャのスピード違反でキップを切られなかった場合、厳重注意ということで点数は引かれていないのでしょうか?
免許証を何かしら車の中で色々とメモされましたが、この時点で免許証の無事故
、無違反でなくなるのか、それとも罰金を取られていないので無違反としてまだ記録に残るのか知りたいです。
罰金=無違反の対象でなくなる
なのか
罰金でなくても注意を受けたら無違反の対象でなくなる

なのかよくわからないので、法律に詳しい方がいましたら教えて頂けると助かりますm(__)m
ieb1148927687 公開 2011-12-10 00:27:00 | 显示全部楼层
罰金というのは刑事処分を受けたときに発生するもので、軽微な違反で捕まったのならば反則金になります。
青切符をきられてそれにサインをしなかったのならば注意で終わっています。青切符にサインをしたのならば点数の加点と反則金が発生します。
「無違反の対象でなくなる」のは点数の加点される違反で検挙されたときです。検挙とは違反が成立したときのことをいい、違反成立は切符にサインをしたときになります。注意だけでは違反成立ではありません。
点数の加点がない違反(反則金のみ)である免許不携帯なども無違反の対象になります。
ano1142796558 公開 2011-12-10 14:39:00 | 显示全部楼层
違反成立は切符にサインをしたときになります。注意だけでは違反成立ではありません。
→原則はそうあるべきですが、というよりあってはならないことですが、現実はサインが無くても勝手に加点しその抹消にすら応じません。違反者講習収入は警察の大きな利権ですからね。
厳重注意なら違反の登録はされませんから免許証は無傷です。
sie1114072968 公開 2011-12-9 21:22:00 | 显示全部楼层
青切符や赤切符を切られていなければ、厳重注意で終わりでしょうね。
厳重注意で有れば違反で検挙された訳ではありませんので、点数や反則金・罰金等の処分は受けません。
何も書類をもらっていなければ今回は大丈夫だと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 09:07 , Processed in 0.551033 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表