パスワード再発行
 立即注册
検索

現在、AT限定解除中です。ペーパードライバーの人の限定解除は、やは

[复制链接]
rkg122278873 公開 2011-12-15 15:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在、AT限定解除中です。ペーパードライバーの人の限定解除は、やはり難しいのでしょうか…?
いま、限定解除中なのですが、卒検で2回落ちてしまいました。
教官の方々からは、「ペーパードライバーで限定解除は、4時間の教習は無理がある!」
と言われました…
親から、お金を出してもらっている身分で、2回も落ちてしまい、まったく恥ずかしい限りです。

失敗した原因は、方向転換中の脱輪、また、確認が甘かったなどです。

ペーパードライバーから限定解除を行ったかたは、どれくらいの補習、卒検で受かったのか、
教えてください!
ちなみに、私は21歳の女です。
内定先でマニュアルの免許を持つよう言われ、限定解除をしています。
asu1010838359 公開 2011-12-15 16:10:00 | 显示全部楼层
MT取得→免取り→8年後AT取得→限定解除
こんな感じです
正直なとこボクもどっちかと言えば取得2年ほどで免許がなくなりました
そのまま免許取らずに車も乗ってなかったんでペーパーといえばペーパでした
ただ一度聞いた事は再度復習したりして
試験では一度も落ちてません
ペーパーで無理があるんじゃなくてやる気があるかどうかじゃないでしょうか
貴女の場合は嫌々限定解除してるようにしか思えません
限定解除はほとんどの場合多少ミスっても受かるようになってます
(ATで免許取得してる為、エンスト脱輪しなき)
もっと車をすきになって乗る楽しみをもつのがいいんじゃないでしょうか
MTもATも基本操作は一緒です
MTはそこにクラッチギア操作がつくだけです
家の車で方向転換の練習したりとかしてみてはどうでしょう
頭を整理して余裕をもって運転することですね
1211744578 公開 2011-12-15 20:38:00 | 显示全部楼层
4時間というのは、飲み込みのいい人に早く卒業してもらうためのものです。規定の時間数をこなさないと検定を受けられないので、4時間でマスターしたひとが無駄に乗らなくてもいいように短くなっています。
たぶん、減点理由はクラッチ操作ではないと思いますので、運転経験豊富な知り合いに頼み込んで、その人の車でもレンタカーでもいいので一緒にAT車で路上で運転練習することをおすすめします。
nob119241205 公開 2011-12-15 16:34:00 | 显示全部楼层
そりゃそうだよぉ・・・ペーパーうんぬんじゃなくね、数十時間MT車で教習受けてやっと普通免許を取るんです。貴方は数十時間AT車で教習受けてやっとAT限定の普通免許を取ったんでしょう?
それがね、たった4時間強で「MT車がスイスイ乗られるようになる方が異常」なのですよ。
とにかく何度落ちても良いのできっちり自分の物にして免許取得して下さい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 01:13 , Processed in 0.399375 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表