パスワード再発行
 立即注册
検索

今年免許の更新なのですが住所が変わり更新連絡ハガキが来ません、ほ

[复制链接]
tom1248348451 公開 2011-10-22 18:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今年免許の更新なのですが住所が変わり更新連絡ハガキが来ません、ほかの人に聞いたら免許証の番号で調べられると聞いたのですが本当ですか?
ser1134086567 公開 2011-10-22 18:56:00 | 显示全部楼层
免許更新の時に住民票を提示されるかもしれませんねで用意はされておいたほうが良いかと思いますよ。
原久美子 公開 2011-10-22 23:14:00 | 显示全部楼层
免許証の番号で更新期日を調べる必要はないと思います。
免許書にそのまま書いてありますから。
確かに、免許証の番号を警察に問い合わせれば、更新期限教えてくれるでしょうけど・・・
なお、住所変更の手続きしましたか?しないと法令違反になりますよ。
また、更新はがきが無くても更新はできます。正確には、更新はがきが無くても、更新しなければ免許失効します。
更新はがきはあくまでも更新ですよということをお知らせするためのツールとして考えられており、あれがこないから更新できないと思う方がいます。もし、更新はがきがなければ更新できないということであれば、普通郵便では送られてこないでしょう。
運転することを仕事にしている人(タクシーの運転手とか)にとっては死活問題なので、更新はがきを郵便事故が起きる可能性がある普通郵便で送っていることで裁判になるでしょう。
そんなことで、更新はがきが無くても、免許に書いてある更新期日になったらきっちりと警察や免許センターに行き更新しましょう。
なお、住所変更されていますので、そのときに住所変更するか、事前に住所変更してから行きましょう。
また、住所が前回の県をまたぐような場合には、行く免許センターも異なりますのでご注意を。
東京の住所で免許があるのに、埼玉に引っ越した場合、埼玉の免許センターなどでの更新になります。
東京ではありませんよ。
ただし、住所そのままにして更新するなら、東京の免許センターに行くことになります。
1123748529 公開 2011-10-22 19:32:00 | 显示全部楼层
更新ハガキがなくても更新は可能です。
誕生日の前後1ヶ月に免許センターか警察署に行けば更新できます。更新のときに住所変更も一緒にできますので行ってください。
<持参するもの>
①運転免許証
②住民票
③印鑑
④手数料(3,250円~4,250円)
you1248554411 公開 2011-10-22 18:58:00 | 显示全部楼层
それって、根底から間違っていませんか?
住所が変わったら免許証の住所変更もするというのが普通だと思います。
もし手続きしていて葉書が来ていないというのなら別ですけど。
しらばっくれて、更新月の適用となるひと月前ぐらいに交通安全協会で免許更新の日付を押さえた上で住所変更もしちゃいましょう。
新しくきた免許証の裏面に住所変更のスタンプが押されるよりはマシだと思いますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 09:10 , Processed in 0.482045 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表