パスワード再発行
 立即注册
検索

免許取得後の車について自分は18歳男です。この前免許を取得したんですが、初め

[复制链接]
永井真理 公開 2011-11-29 20:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許取得後の車について
自分は18歳 男です。
この前免許を取得したんですが、初めての車が親の使っているフォルクスワーゲンのR32という車なんですが初心者には向きませ
んか?
3200ccでかなりパワーもあると思いますし、初心者マークつけて外車に乗るのもあれですし…自分で車を買えるようになるまで我慢した方がいいでしょうか?
回答お願いします。
cv11026491055 公開 2011-11-29 21:26:00 | 显示全部楼层
おめでとう!君も立派なドライバーだ!
茶番はさておき、運転というのは文字通り運転しなければ落ちる一方です。
あなたは今運転したいと思っているのであれば、運転してください。車買ってからでいいやと思っているのであれば、買うまで待ってください
しかし運転できる条件があれば私はするべきだと思います。ましてや免許取得の直後など、運転した感覚などすぐに忘れてしまいます
初心者マークつけてる車は別に外国車は大して珍しくありません
ここが日本なだけで他国の車が自国の設定したマークつけてるのが奇異に見えるだけです。ひっくるめばどっちも車なんですから
ただ保険だけはしっかりしましょう。対物、対人、これさえあれば恐れるものはありません?
R32というと先代1K型か先々代のJ型ですね?どちらも右ハンドルは輸入されていますが、左の場合はスイッチや方向指示器やワイパーの位置が違いますので気をつけてください
R32はどちらも中々パワフルで運転に慣れてくれば楽しいですよ
それでは
1148538676 公開 2011-11-30 18:40:00 | 显示全部楼层
免許習得=プロドライバーです。車に初心者も熟練者もないです。
1149359919 公開 2011-11-29 21:18:00 | 显示全部楼层
保険さえきちんとしていれば、若葉マークで運転して何も恥じることはないと思いますよ。
縁石にこすったりすることが十分考えられるので、そういうときにどうするか
(自費で修理、車両保険、放置、etc)についてもご両親と取り決めをしておきましょう。
あとは、外国車はウインカーとワイパーのレバーが国産車と逆なので慣れないと戸惑うことくらいかな。
kam1110048355 公開 2011-11-29 20:57:00 | 显示全部楼层
はじめまして!☆
合格おめでとう
任意保険の対人対物無制限に入ってて
こすっても怒られないなら バンバン乗れば良いと思います!☆
乗らないと上手くならないし 感覚忘れちゃうしね
それでは楽しい教習所ライフを!
omo121209153 公開 2011-11-29 20:53:00 | 显示全部楼层
どう考えても不釣合いです。
いくら親が金持ちでもそんな車を運転させますか。
もしものことがあったとき、まわりから変な目で見られるでしょう。
初心者にふさわしい車がいくらでもあります。運転はあわてることはないでしょうね。
「自分で買えるまで我慢」とおっしゃってますね。いちばんいい方法です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 02:49 , Processed in 0.161676 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表