パスワード再発行
 立即注册
検索

免許停止になりましたが通知書が送って来るまでは運転しても大丈夫ですよ

[复制链接]
106264597 公開 2011-10-20 20:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許停止になりましたが 通知書が送って来るまでは運転しても大丈夫ですよね?
もちろん反省して安全運転に努めます
vfp1240220218 公開 2011-10-20 20:16:00 | 显示全部楼层
大丈夫です
呼び出しに応じて免許証を預けるまでは運転できます
但しその間に違反するとその点数も累積になるのでヘタすると免停で済むものが免取になることもありますのでご注意あれ
kum1224201529 公開 2011-10-21 04:56:00 | 显示全部楼层
通知が来て免許センターに行ってからです。しかし、免許センターに行くときは車で行ってはいけません。帰りは無免許になりますからね。
白石琴子 公開 2011-10-20 23:34:00 | 显示全部楼层
免停になるのは、行政処分の免許センターに出頭して免停処分を受けたときになります。
行政処分の通知は2週間~1ヶ月後に送られてきます。そこに出頭の指定日時が明記してありますので、それまでは車の運転をしていても問題はありません。
出頭日は免停日数にかかわらず免許証を預けることになりますので、車で免許センターに行くのではなく、公共交通機関を利用しないと、帰りは無免許運転になります。
daa124431684 公開 2011-10-20 20:19:00 | 显示全部楼层
大丈夫です。通知書きてから実際に講習受けるか、あるいは受けずに30日とか90日とか期日まで車乗らないか選べます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 10:55 , Processed in 0.247857 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表