パスワード再発行
 立即注册
検索

現在普通自動車免許と普通自動二輪免許を持っています。普通自動車は平成21年交付

[复制链接]
rwp122128472 公開 2011-11-14 20:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在普通自動車免許と普通自動二輪免許を持っています。
普通自動車は平成21年交付で自動二輪の方は今年(平成23年)交付されました。
今年自動二輪免許を取得したので、新たに交付された免許には平成25年まで有効と
書かれています。
ですが、交通安全協会から更新のハガキが先月届きました(誕生月は11月です)。
公安委員会からの更新のハガキは来ていません。
この場合、普通自動車免許の更新は今年必要で、自動二輪免許の更新が25年に必要だ、ということになるのでしょうか?
自動二輪免許を交付されたときに新たに渡された免許は青色で、免許の種類は普通自動車と普通自動二輪の両方が書かれています。
1152405390 公開 2011-11-15 00:20:00 | 显示全部楼层
単純に交通安全協会に自動二輪免許取得の情報が行っていないというだけでしょう。
今年の更新は不要です。
免許の種別が増えても、免許証自体は1枚ですから、そこにかかれている有効期限で更新すればいいだけです。
ちなみに、交通安全協会への加入は任意ですし、公安委員会から更新通知が来るようになった現在では、加入のメリットはほとんどないと言っていいです。
単なる天下り団体ですので、次からは加入しなければいいと思いますよ。
>免許の更新ハガキを送るのは公安委員会で交通安全協会ではありません
交通安全協会も免許更新通知サービスをやっています。
っていうか、昔は公安委員会からお知らせは来なかったので、更新忘れ防止のために公安委員会に加入するというメリットが実はあったんです。
他にも、免許証が即日発行されていない時代だと、交通安全協会に入ることで郵送を頼めるといったメリットもあったりしました。
今は、試験場なら即日発行ですし、更新通知も公安委員会からくるので、メリットはSDカードくらいですかね?
1051765426 公開 2011-11-15 10:47:00 | 显示全部楼层
協会のほうに、免許の追加の連絡をしていないのが原因。
無視しても問題ないです。
正しい日程は警察(公安)が把握しているので
1148296859 公開 2011-11-14 23:42:00 | 显示全部楼层
免許の更新ハガキを送るのは公安委員会で交通安全協会ではありません。交通安全協会は警察OBの天下り組織で、まともな活動はしていません。
今回、交通安全協会からハガキのようなものが届いたのならば、普通免許を取得したときに入会をしたので、親切で送ってきたと思いますが、自動二輪の免許を取得した情報が入っていないので、そのようなデタラメなハガキが送られただけなので無視してください。
運転免許証というのは一つしかありませんので、普通免許と自動二輪免許の更新日は同じです。自動二輪免許を取得したときに発行された免許証の有効期限が平成25年ならば、平成25年の誕生日の前後1ヶ月が更新期間となります。
1050412012 公開 2011-11-14 22:04:00 | 显示全部楼层
ハガキを無視して良いですよ。
免許に書かれてる事が優先します。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 09:10 , Processed in 0.569933 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表