パスワード再発行
 立即注册
検索

フィリピンで自動車免許を取得するには? - フィリピンのカビテ市在住で、妻は

[复制链接]
1153255926 公開 2011-11-6 16:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
フィリピンで自動車免許を取得するには?
フィリピンのカビテ市在住で、妻はフィリピン人です。自動車免許を取得したいのですが、妻に聞いても回答がバラバラ(不確定)でよく分りません。私が所持しているのは、パスポート、マリッジコントラクト、永住ビザ、IRC(カード)です。
この状況で、免許を取得するにはどのようなステップが速くて、確実なんでしょうか?日本の免許は更新せずに切れてます(4~5年前に失効)。student permit(日本で言う仮免?)というのがあって簡単に取れるらしいんですが、聞くと日本の仮免許と違って、教官無しでどこでも6ヶ月間運転できるそうです笑。そしてその6ヶ月の間に試験を受けて合格するとnon-proffesional(普通免許)に昇格するそうです。
仮免(student permit)で一人でどこでも運転できるというのも怪しいです。また高い金額を支払えば、いきなりnon-proffesional(普通免許)を取ることも出来るとも聞きました。
お勧めの方法をご存知の方いらっしゃいましたら手順、金額を教えてください。カビテ市です。よろしくお願いします。補足早速お二人にご回答頂きありがとうございます。kgbky110さん 、student permitはproffesional免許所持者の同乗が義務付けられてるんでしょうか?だとするとstudent permitはほぼドライビングスクールでしか使えないですよね?妻は一人ででも公道を運転できると言っているので。。
hir11282968 公開 2011-11-6 18:22:00 | 显示全部楼层
こんにちは。
>妻に聞いても回答がバラバラ(不確定)でよく分りません。
フィリピンのLTO(試験場と陸運局が一緒になったようなもの)は場所や受付の
係員によっても、免許取得条件などがバラバラなので、奥様の回答もあながち
間違いでは無いと思います。
多分、お友達やお知り合いの方に聞いて、回答がバラバラだったんじゃないでしょうか。
また、袖の下で簡単に免許取得という手もあるかと思いますが、自分的にはあまり
オススメは出来ません。
以前同じように袖の下で免許取得して、更新の時期にLTOで更新しようとしたら
データが無くて更新できなかったという話を聞いたことがあります。
偽免許証だったんですね・・・
全部が全部そうとは言えませんが、合法的に取得するのが一番だと思います。
自分が知っている免許取得の流れは下記のような感じです。
場所によって違うこともあるかと思いますので、他の回答等も参考にして下さい。
まず第一に。‘Student License’を取得します。
これを取得すれば助手席にProfessionalの人がいれば、乗用車を公道でも運転出来ます
>教官無しでどこでも6ヶ月間運転できるそうです
との事ですが、自分の記憶ではProfessional免許の同乗者が必要です。
LTOで申請用紙に記入し写真を撮り、お金を払い(317ペソ)それだけで直ぐに貰えます
試験など一切ありません。www
そして‘Student License’を取得して1ヶ月経てば、non-proffesional免許を申請できます。
申請後に身体検査とドラッグ検査、その後レクチャー&筆記テスト、実技テストで免許交付です。
場所によって即日発行とそうでない場所があるようです。
筆記テストは英語かタガログ。40点中30点以上で合格。
レクチャーを1時間受けた後に、すぐ筆記試験があります。
筆記テストに合格すれば、次は実技テスト合格で免許交付です。
ちなみに筆記試験は不合格の場合1ヵ月後にしか再試験が受けられません。
以前に日本の免許を持っていた方でしたら、実技テストは比較的簡単だと思います。
実技テストは翌日になりますが、テストに使う車は自分で用意しなければいけません。
大まかな流れはこんな感じです。
no2124676528 公開 2011-11-7 10:53:00 | 显示全部楼层
こんにちは
日本で運転されていた方なら話は早いですよ
車は運転できるけどローカル免許がないだけですから
パスポートとACR I-CARD もって 住所地管轄のLTO事務所に行ってください
申請日当日には、student permit(紙の免許証です。)が取得できます。
取得後、30日経過すればnon-proffesional(正規のカード免許証)に切り替えできます。
LTOにより実技があったり無かったりですが簡単なものですので問題ないでしょう
実技のない場合は、どこのドライビングスクールで練習したかとか領収書あるかとか聞かれる場合もありますが
日本で運転していたから問題ないと言えば大丈夫です。
学科は、希望すればタガログと英語と両方もらえますから見比べながらも可能です。

>また高い金額を支払えば、
これだけは、避けましょう免許は本物でも登録が無かったりで更新できない事例が以前ありました。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
LTOから
Student's Permitの外国人の場合の追加必要書類です。
Additional Requirements for Foreigners

1. Original Alien Certificate of Registration (ACR) with photocopy
2. Original valid Visa/Passport with photocopy and any of the following:

- Permit to stay in the country for at least five (5) months and has stayed in the country for at least one (1) month
- Contract from Philippine employer that certifies stay of at least five (5) months

Student's Permitは、317.63ペソだけです。
non-proffesionalは、薬物検査、身体検査、免許取得費用で1000ペソ掛かりません
まぁ、偽造免許は300ペソ~なので偽造の方が安いんですけどね・・
他人に依頼せずに奥様にサポートしてもらいご自身で取得されてください
他人に顔写真渡して作った免許証は100%偽造か違法取得ですから
ご参考になれば幸いです。
LTO
http://www.lto.gov.ph/Requirements/DLReq/newdlreq.aspx#student

http://yamachan-pasay.bbs.fc2.com/
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 14:08 , Processed in 0.207933 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表