パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許証の事で、捕まって30日免停になり、免停終わりましたら、次は4

[复制链接]
1221493664 公開 2011-11-18 11:25:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許証の事で、捕まって30日免停になり、免停終わりましたら、次は4点で免停言われて、免停終わってから、まる1年無事故無違反なら、点数6点に戻りますか?
免停になった累積は何年のこりますか?わかる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。
1039919657 公開 2011-11-19 00:39:00 | 显示全部楼层
交通違反の点数は持ち点制の減点ではなく、0からの加点です。6点が持ち点とかいう概念は全くありません。
行政処分を受けると累積点数は全てなくなり前歴1回に変わります。つまり、行政処分の免停明けは前歴1回の0点からのスタートとなります。
前歴1回は累積4点で免停60日、累積10点以上で免許取消しとなります。
免停明けの日から1年間無事故・無違反で過ごせられれば、前歴なしの0点のきれいな状態に戻ります。
ao_121085587 公開 2011-11-18 13:37:00 | 显示全部楼层
免許にそもそも持ち点数なんかありません。
0点がキレイな状態です。違反をする事で違反点数が「加点」されるのです。
減点ではないので覚えておきましょう。

累積6点で免停です。処分を受けると0点に戻るのです。
処分受けて6点に戻ったら永久に免停ですよ。(笑)
1年間の無事故無違反でキレイになります。
byr1249014773 公開 2011-11-18 12:25:00 | 显示全部楼层
点数は、過去3年以内の違反の点数を合計する。しかし次の場合、それ以前の点数は合計されない。
1. 無事故・無違反の期限が1年以上あるとき
2. 免許停止処分を受け、その処分期間中に無免許運転などの違反や事故がなかったとき
3. 無事故・無違反期限が2年以上あったが、1点や2点、または3点の軽微な違反行為をして、その後3ヶ月以上違反行為をしなかったとき(要するに今まで違反などが無かった人は、3点までの軽微な違反なら3ヶ月で違反点数は消されるということ)。
行政処分終了後1年無事故無違反で元に戻ります。
http://www.bikehoken.net/bike-ihan.html
1153061313 公開 2011-11-18 12:21:00 | 显示全部楼层
なんか堂々とおかしな回答をしてる方もいらっしゃいますね
今、貴方は累積無し、前歴1の状態です
1年無事に過ごせたら累積無し、前歴無しの状態になります
減点とか有りません
0がキレイな状態です
优香 公開 2011-11-18 11:46:00 | 显示全部楼层
まず、最初に勘違いがあります。
交通違反の反則点数は減点では無く加点です。
ご質問者様は現在は6点でしたが、免停で反則点数は0に戻り、前歴1となっています。
今後4点に達すると再度の免停となって、前歴が2となります。
但し、今後1年間を無事故、無違反で過ごしますと、前歴は0、点数も0に戻ります。
1151031297 公開 2011-11-18 11:31:00 | 显示全部楼层
そうですよ。
1年経過すれば減点なしなります。
ですから、免停講習の日の夜中の12時を過ぎたら元に戻ります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 13:59 , Processed in 0.102702 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表