パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車学校、免許取得補習についてあんまり詐欺だ詐欺だ毎日怒鳴ってるから私

[复制链接]
1149163873 公開 2011-11-12 22:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車学校、免許取得補習について
あんまり詐欺だ詐欺だ毎日怒鳴ってるから私が質問します。
私はだいぶ昔に免許をとったので今の料金はわからないんですが、知人が普通にマニュアルで32万払い、サポートコースの一万円を払ったみたいなんですが、『補習が10時間までは無料、と話しは聞いていたが、補習時間が10時間を越えたら一時間5250円だと!詐欺だ!』
と話を聞きました
これは普通の料金ですか?一時間補習料金5250円。
彼はあと10回は乗らないと卒業出来ないから、最低52500円かかると説明を受けたそうです
高すぎる!といいますが私は詳しく料金がわからない…
知念里奈 公開 2011-11-13 05:30:00 | 显示全部楼层
私の知っている教習所は1時間/4200円です。
通常の教習料金に10000円プラスすると 追加料金が一切発生しない安心パックに入る事ができます。
教習料金の設定は国ではなく 各教習機関の自由です。
完全に卒業までサポートする安心パックなのか、10時間だけサービスする安心パックなのかも自由な訳ですが
教習生には学校を選ぶ自由もあります。
学校側も教習システムを明記していたでしょうから 今さら詐欺呼ばわりは失礼じゃないでしょうか?
ところで その10時間を使いきって更に10時間必要と言う事は20時間オーバーしているんですか?
その人は根本的に何かが間違っています。 教えてあげないと10時間では済まないと思います。
n_s127714910 公開 2011-11-13 00:39:00 | 显示全部楼层
「20年近く前」 に取った時でも、補習受けた奴の話し聞いたらそれくらいでした。
「料金的には普通」 としか言えないと思います。
>補習時間が10時間を越えたら一時間5250円だと!詐欺だ!
詐欺だと騒ぐ前に 「サポートコースにする時点で話し聞いてなかったのか?」 と逆に言いたいです。
「金銭に関わる事を確認しなかった」 のなら、 「自分にも落ち度がある」 のは当然です。
普通に考えたら 「教習所側も説明してるはず」 ですけどねぇ。
1018801794 公開 2011-11-13 00:00:00 | 显示全部楼层
1・・普通車の補習料金・・地域によります。指導員の立場ですと・・逆に、安い・・・32万円・・通学で、静岡以東でしょうか・・相場です。詐欺と言うよりも10時限も補習が必要なことが、おかしいです・・高齢者並ですね・余程下手なんでしょう・・文句を言う前に腕を着けろと、お伝えください・・・下手な程、文句を言うものです・・いやなら、AT限定にするべきです。運転が下手過ぎてどうしようもないんですね・・多分。運転が、不向きな様です。
1046032859 公開 2011-11-12 22:57:00 | 显示全部楼层
>一時間補習料金5250円。
普通だね。
>知人が普通にマニュアルで32万払い
マジで?高いなんてもんじゃねぇよ。
>彼はあと10回は乗らないと卒業出来ないから
へぼ過ぎてそれくらい補習受けさせられるって事?
やばいよそれ、俺も補習受けたけど卒検の前に一月開いたから一回乗っときなよって感じで一回だけだよ。
格安をうたっている所ではないが20万かからなかったよ。
1148084436 公開 2011-11-12 22:53:00 | 显示全部楼层
自分の物覚えが悪いせいだ、と醒めた目で言って差し上げて下さい。
1117534257 公開 2011-11-12 22:49:00 | 显示全部楼层
ちょっとばかし高いかな。
4500円付近が多い気がします。地域でも違うのかな。
でも、契約するときに料金は当然分かっていたよね。
その、10時間無料、それを超えたら別途かかってくるって言うのも。
それに対して文句いうのはおかしいかと。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 02:48 , Processed in 0.950474 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表