パスワード再発行
 立即注册
検索

今、私は車の運転を練習しています。今年免許を取得したのですがまだ上手く

[复制链接]
1058371 公開 2011-11-10 14:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今、私は車の運転を練習しています。
今年免許を取得したのですがまだ上手く乗れません。
ハンドル操作が鈍いことも原因の1つだと思っています。
普段、生活していると友達から1人だけ時間の流れが遅いとよく言われます。
どうしたらゆったりした性格を直せますか?
来年から仕事の関係で1人で運転しなくちゃいけなくて、3月までに運転を上達したいです。
解答まってます。
1249978958 公開 2011-11-10 14:45:00 | 显示全部楼层
上手く乗れないの意味が判然としませんが…
ハンドル操作の遅さは運転に支障をきたしません
それに見合った速度で進行してください
車線変更を避けキープレフトで進行すればよいです
右折がだめなら左折を3回してください
私は運転のバリエーションとして今でもすることがあります
逆にハンドル操作に頼る運転は危険です
安全速度で助手席の人間が眠くなるようなうっとりする運転を心掛けた方がよいです

ただし、高速道路等への進入時だけは十分に加速してください
前が詰まっているなと感じたらまず減速して車間を取り加速に必要な距離が取れた時点から加速し流入時には高速走行に適した速度になっていることが肝要です。前車が遅いのに詰めて走行しては流入に失敗します
昔は坂道発進という鬼門がありましたがATの普及でその心配はありません
どうか安全運転を
1253153507 公開 2011-11-10 15:50:00 | 显示全部楼层
ゆったりした性格はダメですか?
ハンドル操作が鈍い=危険回避できない
では困りますが、
せいては事を仕損じる。
急がばまわれ。
遅くても、ぎこちなくても事故ら無いのが第一です。
dai1025859128 公開 2011-11-10 15:44:00 | 显示全部楼层
ハンドルが遅れたり、早かったりするという事ですか?
カーブでハンドルが遅れたりするのは、スピードが自分のキャパより出過ぎているか、視線が近いかだと思います。
まずはスピードを一定に保ち、走ります。
その時視線は40~50m先の全体を見ながら走ります。
カーブに近づいたら軽くアクセルを緩め、カーブに入ります。
この時に視線は手前ではなく、カーブの先を見ます。
カーブが終わる手前になったら、視線は直線を見て軽くアクセルを踏みます。
そして直線に入ります。
上手くなるのはやっぱり何回も乗らないとね。
本当に上手い人がいるなら、隣に乗ってもらい助手席からハンドルを操作してもらいます。
(あなたがハンドルを持ったままで)
ただし上手くなければ危ないからダメだよ。
あと同じ道を何回も走ります。
スピードを一定にしてハンドルのタイミングを変え練習します。
一番は楽しく練習だよ。
sri1137447870 公開 2011-11-10 15:05:00 | 显示全部楼层
私はかなりシャキシャキしてまして、人の三倍は仕事をします。回りからは早く死ぬよと言われてます。
僕から言わせてもらえば、とろい人の意味がわかりません。
時間がもったいないというが、なんのために生きてるかさえ疑います。
逆になんでそんなにボサァ~ってできるのか教えてください。
1252491329 公開 2011-11-10 14:51:00 | 显示全部楼层
友達乗せてドライブに行くのも
良い練習になると思いますよ。
1049769492 公開 2011-11-10 14:42:00 | 显示全部楼层
まず、ゆったりした性格を直すことですが、
残念ですが、直りません。
生まれてから今まで、ゆったりした思考回路で生活してきたわけですから、
直すのにも相当時間がかかるはずです。
なので、あきらめましょう。
次に、運転技術の向上についてですが、
慣れが一番の近道だと思います。
なので、一日1時間×110日で110時間運転してみてはいかがでしょうか?
多分それだけ運転していれば、3月頃には見違えるほど
運転がうまくなっていると思います。

頑張ってください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 07:33 , Processed in 0.703669 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表