パスワード再発行
 立即注册
検索

ここ車の免許をとってから二年目です。一年目は無違反で二年目は累積

[复制链接]
oui113415112 公開 2011-10-18 14:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ここ車の免許をとってから二年目です。
一年目は無違反で
二年目は累積で四点になってしまいました!
あとなん点以上で免停なのですか?
それと講習とはなんですか?
hir1230552613 公開 2011-10-18 23:31:00 | 显示全部楼层
累積6点以上で行政処分の免停となります。
ただし、3点以下の軽微な違反を繰り返して累積6点ちょうどになった場合には違反者講習になります。違反者講習を受ければ通常の免停30日が免除されるだけでなく、講習後は前歴なしの0点のきれいな状態からスタートになります。
違反者講習を受けなかった場合は、免停30日が確定となり30日間は車の運転ができません。
累積6点の違反者講習の対象外ならば、累積6~8点で免停30日、累積9~11点で免停60日、累積12~14点で免停90日、累積15点以上で免許取消しになります。
免停講習を受ければ免停30日は最大で1日に、免停60日以上は最大で半分の免停期間に短縮されます。免停期間の短縮日数は講習で行われる考査テストの正解数によって変わってきます。
jgt1047214360 公開 2011-10-18 16:54:00 | 显示全部楼层
とりあえず、あと2点で累積6点(累積8点まで)の免停30日ですね。
もし、累積9~11点だと免停60日、累積12~14点になると90日です。
免停になったら、違反者講習を受け、基準に達したら、免停30日の場合は1日(講習当日)、その他の期間の免停は、最大で半分まで短縮されます。
また、最後の違反から1年間または免停の処分あけから1年間を無事故無違反(点数の付かない状態)ですごせば、次に違反した場合でも、過去の違反点数や免停の回数などは処分に加算されなくなります。
(通称:キレイな免許になる)

とりあえず、最新の違反から1年間はおとなしくしててください。
1052982592 公開 2011-10-18 16:08:00 | 显示全部楼层
あと2点!自分と同じです・・・・。更新まで違反しないように・・・・。
1041321546 公開 2011-10-18 14:21:00 | 显示全部楼层
確か・・・累計点数6点で免停。3ヶ月かな?でも1日講習に行けば免停も解除される。重ねる事や違反の大きさによっては免停期間が60日90日120日と日数が変わり、免停講習も2日で60日までは免除になります。例えば、免停90日をくらったら2日講習に行って60日免除、残り30日は免停。という感じで合ってるとおもいます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 07:32 , Processed in 0.718204 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表