パスワード再発行
 立即注册
検索

次のうち、“プロドライバー”と自負しても良いのはどれですか?1.運賃を

[复制链接]
chi127812870 公開 2011-10-10 20:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
次のうち、“プロドライバー”と自負しても良いのはどれですか?
1.運賃をもらって人や物を運ぶ(G免許)
2.白ナンバーの車両の運転が仕事(G免許)
3.自動車学校の教官(G免許)
4.パトカーを運転する警察官(G免許)
5.レーシングドライバー(G免許)
6.サンデーレーサー(G免許)
7.カースタントの運転手(G免許)
8.毎日300km趣味のドライブ(G免許)
他にあれば教えて下さい。
cc122714591 公開 2011-10-10 21:50:00 | 显示全部楼层
1.2・4でしょう!
特に警察官の交通機動隊・高速隊だと思います。
高度な状況判断が求められると思います。
でもお金をもらって運転している人はそれなりにプロ意識をもっているのではないですか??
dr2101736447 公開 2011-10-11 15:41:00 | 显示全部楼层
1、3、4、5、7です。
一般的な交通事故、違反が多いのは
2,6,8です。
プロは捕まれば、仕事にも影響するので、マイカーは
安全運転です。
11424252 公開 2011-10-10 21:50:00 | 显示全部楼层
rsz88589792さん
ガンダムの操縦免許のことですよ。
112587897 公開 2011-10-10 21:25:00 | 显示全部楼层
多分1、2、5、7かな?
ちょっと悩んだのが3ですが、3はあくまでも教習生に「教える」プロという印象が強かったから除きました。でも3をプロに含むと考える人もいるかも。
4も悩みましたが、ほとんどパトカーを運転するのみの警察官ってあまりいないような気がしましたから。自分の中では警察官ってむしろパトロールや書類送検や逮捕の権限があるというイメージか強すぎたからだろうな。
2は回送の仕事かな? 本物のプロほど運転でお金はもらっていないけど、一応運転でもある程度のお金はもらっていてプロの卵とか見習いっていう感じがした。だから2は入っていても自分の中では△印です。
G免許ってゴールド免許のことだったんですか。3は仕事柄G免許でないと公安委員会の監査が入ったときに小馬鹿にされるという噂が…。
森下 公開 2011-10-10 21:15:00 | 显示全部楼层
プロドライバーとは、「運転すること・そのもの」で報酬を得ている状態を指します。
ですから、1.5.7 ですね。2種免許を持って緑ナンバーの車を運転していれば、間違いなく「プロ」ですし、2種・緑ナンバーでなくとも、運転そのもので報酬を得ていれば、これもまた「プロ」です。
2.もプロに含めて良いケースもあるでしょうが、その会社の業務形態によっては、他の業務と運転業務も兼ねていることが多く、ひとくくりに「プロ」とは言えないと思い、外しました。
同じ理由で、3.4 も除外しました。6.8 はプロとは言えません。
※G免許って、ただのゴールド免許のことでしょうな。「ゴールドか否か」と、「プロか否か」はまったく別の次元の話ですね。たくさん違反をしていようが、プロはプロです。質問者は「事故・違反が無い=運転がうまい=プロ」と、やや勘違いしているのでは?と思われます。
yum1038808384 公開 2011-10-10 23:13:00 | 显示全部楼层
すいません(G免許)のGってなんですか?学がないもので・・・・(笑)
わはは、私はギヤ→MTかと思っとりました。回答者で盛り上がってますな、質問者蚊帳の外。
じゃあ私はニュータイプじゃないので、ガンダムには乗れず、ジムかボールしか操縦できませんな。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 10:56 , Processed in 0.935485 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表