パスワード再発行
 立即注册
検索

MT免許仮免前の技能練習について私の家には車が2台あり、1台は

[复制链接]
1151124580 公開 2011-8-24 22:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
MT免許仮免前の技能練習について
私の家には車が2台あり、1台はMT車(叔母の車)、もう1台はAT車(私の両親)の2台があります。

仮免前は路上には出れませんが、自分の家の土地内であれば免許なくても運転できますよね?
なのでMTの操作練習を庭でやろうと思いましたが、MT車を持っている叔母はかなりの車好きで(なんせ75歳でもMT車を運転してますので)、仮免すら持ってない事故するかもしれない僕に練習などさせてくれるわけありません。
みなさんはMT免許取るとき(第一段階の時点で)、家で練習しましたか?
しなくてもそのうち慣れますかね?
eie121347211 公開 2011-8-25 05:01:00 | 显示全部楼层
基本的な運転操作は 外周と発進停止でマスターできます。
S字やクランクは応用でしかありません。
だから最初の2~3時間で 発進時の半クラや各ギアの時のクラッチの繋ぎ方はマスターしたし
ぐるぐる外周を周るだけじゃもったいないので 教官が好きに走って良いと言うのでS字やクランク・坂道発進等もやらせてくれました。
後半はやることがなくて 直線バックとかバックでS字とかやらせてくれましたよ。
4時間も乗れば 走らせる事に不安は無くなりました。
自宅で出来る練習なんて発進停止くらいです。
家に宿題を持ち帰る程のものじゃないですよ。
その車は走って帰ってきて、練習に使わない時は 持ち主が乗って出かけられる状態にあるんですよね?
外部と通路を鉄柵等で仕切り 外部からの人や車の進入を規制しないと敷地内であっても無免許運転です。
1150713903 公開 2011-8-25 11:17:00 | 显示全部楼层
基本的には、家で練習しません。
たとえ民家の敷地内でも、他の車が入ってこないように、敷地の周辺を囲うなどしないと、
公道と同じ扱いにされることがあるので。
それに、なにかぶつけるなどの事故があった場合、保険がききませんから。
1152819882 公開 2011-8-25 09:44:00 | 显示全部楼层
大事な車、そんなへたくそに誰が貸すかっ!
壊されたくないから教習所で練習して取って来いってことだ。
教習所で練習しなくて済むんやったら、一発(試験場直)でとってこい!
1211145835 公開 2011-8-25 04:24:00 | 显示全部楼层
仮免前には家の車は運転しませんでしたね。
父が経営していた会社にはライトバンとワゴン、それにトラック2台(平2t、ユニックつき3t)、と4台のMT車がありましたけど、敷地もそんなに広くないし、最初からあきらめていました、
仮免後は母の車(AT車)で母の用事に合わせて「仮免許練習中」の標示を出して運転していました。保険の年齢制限を解除しておくことをお忘れなく。
10105848 公開 2011-8-24 23:01:00 | 显示全部楼层
私の行った学校は仮免後も家の車に乗るのはやめたほうがいいと言われました。補助ブレーキついてませんから。教習時間内だけで十分合格できますよ。
1130899369 公開 2011-8-24 22:52:00 | 显示全部楼层
>自分の家の土地内であれば免許なくても運転できますよね?
多くの場合は「ダメ」
OKになるのは「不特定の人間が敷地内に立ち入ることが困難」な場合
敷地全部を塀で囲ってあるとか、出入口に施錠ができるもしくはガードマンを置いて不特定者の侵入を阻止できる場合のみ
極端な話、サーキットは周囲から隔離され出入口に管理者がいます
車校コースもこれに準じています(出入口に「関係者以外の立ち入りを禁ず」な立て札があるはず)
映画などで撮影の場合、公道であっても道路使用許可を取ってガードマンを配置する場合は道交法の適用外になります
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 15:45 , Processed in 0.141682 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表