パスワード再発行
 立即注册
検索

女性で、40代や50代になってからでも、運転免許を初めて取得する人

[复制链接]
1212739415 公開 2011-9-22 17:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
女性で、40代や50代になってからでも、運転免許を初めて取得する人もいますか?
私は37歳独身で、最初は、高校を卒業したら上京するから、免許要らないと思って、高校生の時に、教習所に通いませんでした。
そのうち病気になって、24歳で実家に帰り、それ以来ずっと病気で、また集中力がない事もそうですが、病気の合併症で複視の為、運転は無理かなと思って、未だ免許はありません。
田舎に住んでいるので、公共交通の便が悪く、父の運転で外出していますが、父も視力が落ち、今度の免許更新が厳しいかも知れません。
でも私は、金銭的にも厳しいですが、複視を軽減するプリズムメガネをかけて(メガネの前に通院が必要、メガネだけでも5万円)、今すぐは無理でも、いつかは運転免許を取りたいと思ってるんです。
bfl1147815253 公開 2011-9-22 20:44:00 | 显示全部楼层
去年50歳で初取得の女性です。
どうせ、若い方たちに比べたらいろんなモンが衰えてます。そこを力技でねじふせる!
トシと免許取得の難易度の関連性なんて、私に言わせればナンセンスですね。年齢の数だけ教習料金も掛かるなんて都市伝説、鼻で笑っちゃいますよ。そんなん嘘だし。
私も最初はこんな年でと 隅っこに立ってる感じでしたが怒られたり怒られたり怒られたりしているうちに、運転が楽しくなってきました。
要はヤル気です。自分から諦めない限り免許は誰にだって取れます。
頑張って早くこっちにおいで。
1251986720 公開 2011-9-22 23:48:00 | 显示全部楼层
私は、2年前に48才で初めて、普通免許を取った女性です。
最近は教習所も免許を取る人が減ってたりするんで、サービスも良くなって、安心パック(もし教習が規定の時間で終了できず、延長になっても、追加料金が発生しない料金システム)を付けたり出来ますので、昔より免許が取りやすくなっていると思います。
単に年齢が高いからといって、飲み込みが遅いとは限らないですし…(まあ私はめちゃ、鈍くさかったですが)
あきらめずに頑張って通ってさえいれば、どんな女性でも、絶対免許が取れるように指導してくれますから、ご安心ください!。
何より、今はAT限定免許がありますんで楽に取れると思います。
めちゃ不器用なくせにへそ曲がりな私は、限定なしで取ったんで、最初エンストしまくりで教官に叱られたり、苦労しましたが、若い方達と複数で教習を受けたり、高速道路を走ったりと貴重な体験ができました。
教官の厳しくも熱心な指導のおかげで、車が好きになり、今は楽しくMT車を運転してます。車の運転ができれば世界が広がりますよ。
質問者様も尻込みしないで、ぜひチャレンジしてくださいね。
応援しています。
1051633525 公開 2011-9-22 18:16:00 | 显示全部楼层
http://www.azumaen.or.jp/
国の制度で無料だそうです。
市町村により、教習費用を半額
だしてくれるところもありです。
1131738071 公開 2011-9-22 17:43:00 | 显示全部楼层
都会で結婚してアパート暮らし、共働きでがんばって
郊外に家を買ったが車がないと生活できない。
ニュータウンの奥様たちは40過ぎて免許を取った方が多いみたいですが・・・
gok1020676041 公開 2011-9-22 17:17:00 | 显示全部楼层
どうしても取得しなければならない理由があれば年齢も性別も関係ありません。
実際に60歳以上の腰の曲がったおばあさんが、農作業にどうしても軽トラが必要だということで教習所に通っていましたし…。
re1245699041 公開 2011-9-22 17:16:00 | 显示全部楼层
私の亡母は確か46才で運転免許を取得しましたよ!やはり若い人よりもお金はかかったみたいですが。
頑張ってください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 10:55 , Processed in 0.383016 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表