パスワード再発行
 立即注册
検索

合宿免許に申し込むために、住民票、写真5枚を必要署類として送り

[复制链接]
toc117372300 公開 2011-9-11 19:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
合宿免許に申し込むために、住民票、写真5枚を必要署類として送りました。しかし、先日免許センターの方から、まだ必要書類が届いていないという旨の連絡を頂きました。時期的には届いているはずです。
あちらの方も、確認したけどやはり届いていないということでした。そんなことってあり得るのでしょうか?
それでは僕が送った書類はどこに行ったのでしょうか?
そういうことがあり得るとして、届いていない郵便物の行方を知るためには、どうすればいいのでしょうか?
お教えください。
1237721926 公開 2011-9-11 19:34:00 | 显示全部楼层
その書類はなにで送りましたか?
普通の郵便ですか?メール便とか、宅配業者に頼みましたか?
仮に普通の郵便で送ったとします。届いてないとすれば郵便事故が考えられます。
簡単に言ってしまえば、どこかに行ってしまった。なくなってしまった。ということです。
郵便の中でも書留とか特定記録など、追加料金を払い郵便物を追跡するサービスもあります。
重要な書類などを送る場合は追加料金を払いオプションサービスを付ける方がよいでしょう。(数百円程度でできます)
どうすればいいのかということですが、普通の郵便で送ってどこに行ったかわからなくなった場合、
とりあえず、郵便を出したところの郵便局に問い合わせてみましょう。
配達員さんが『覚えていれば』行方がわかるかもしれません。
通常、普通郵便での郵便事故には保証が付きませんので、見つからなければどうしようもありません。
1252046618 公開 2011-9-11 22:28:00 | 显示全部楼层
住民票、写真5枚?
それだけなら再度送ればいいでしょう。
卒業証書などが無くなったのなら、最初から書留で送らないあんたが悪い。
126197273 公開 2011-9-11 21:24:00 | 显示全部楼层
普通郵便で送ったのでしょうか?
大事な書類は簡易書留とかで送ったほうがいいです。
sue112343342 公開 2011-9-11 20:31:00 | 显示全部楼层
普通郵便は追跡調査できませんので確認できません。
郵便事故で届かないのか 届いたのになくしたのか・・・
そのために大切なものは書留郵便などがあるのです。
以前 配達が面倒で郵便物を大量に自宅に放置したり捨ててしまった配達員が逮捕なんてニュースも何度か聞いたことあります。
1247353857 公開 2011-9-11 19:31:00 | 显示全部楼层
郵便事故の可能性は否定できません。
一応、調査はしてくれるようです。
http://www.post.japanpost.jp/question/120.html
ただし、仮になくなったと確認できたとしても、通常郵便では基本的に何も補償されません。
送る時点で、書留・配達記録などのサービスを利用していれば良かったのですが、今となっては後の祭りです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 10:56 , Processed in 0.365318 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表