パスワード再発行
 立即注册
検索

先ほど無免許補助について質問したものです。当時の警察での事を覚えてるかぎ

[复制链接]
1149960659 公開 2011-9-13 00:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
先ほど無免許補助について質問したものです。
当時の警察での事を覚えてるかぎり書きたいと思います

、聴取は9割旦那中心でした
、事故現場など全ての写真撮影は旦那だけでした。、
事故したのは7月で警察は7月中に自宅から事故現場までのルートを記録?すると言ってましたが結局今まで連絡はありません
、警察でどのように処分するかなどの説明は受けてません
、あなたも旦那も逮捕するような事はしたくないから。子供もいるしと言われました
、旦那も私も紙に色々書かされました
、車は警察に置いて後日車屋に取りにくる様に伝えてくれと言われ車検を受けてから乗ってくれとそのような事を言われました


警察での聴取はこの様な感じで
ほとんど旦那中心の聴取で私にはあまり触れられませんでしたので、ますますどうなるのか分からない状態です。
また後日詳しい話を聞くからあと二回程来てくれと旦那に言っており、私は?と尋ねると、あなたはもういいと言われた様な気もしますが、、、記憶が曖昧で、じゃあ一緒に来てくれと言われたかもしれません、、、

補足ができなかったのでここに書かせていただきました。補足警察に色々聞きました。免許証は取り消しの罪だが、それを判断するのは検察なのでまだ分かりませんと言われました。更新は行ってください、だそうです。どうなるかはまだまだ先みたいです
検察に話がいく場合どのようになるのでしょうか?
chi1230239844 公開 2011-9-13 05:38:00 | 显示全部楼层
法的には回答がある通りなのですが、実際は担当した警察官の温情で、無免許運転幇助として問われなかった話も実際にありましたので、聴取を受けた担当者に確認されたほうがよろしいですよ。
実際にあなたが無免許幇助として公安委員会に書類が送られるか否かがかかっています。
実際の判断は公安委員会が行いますが、聴取の内容によって判断されますので、これからの心構えとしてそのあたりを知っておきたいと言えば差し支えない範囲で教えてもらえますので、更新をするかしないかはそれを待って考えても遅くないんかと思います。
自供しているためにとっても分は悪いのですが、融通の効かない警察官もいる反面、優しい気持ちの警察官もおりますから。
私も最初の質問から拝見した感想は無免許幇助として立件される可能性のほうが強いとは思っていますが、あくまでも聴取した後の書面にかかっていますので、教えてくれる範囲で直接聞いてみてください。
kzp1248742920 公開 2011-9-13 13:36:00 | 显示全部楼层
過去質問も読みましたがすでに回答されてるとおりです
無免許を知ってて運転させたので
無免許幇助であなたも取消し、一年欠格です
二人とも30万以下の罰金にもなります
取り消しの処分が実際に下るのは意見の聴取が免許センターから届きますのでそのときまでは運転できます
逮捕はないですし、聴取終えてるようなので警察の呼びだしはないのでは。
裁判所、免許センター(公安委員会)からの呼びだしがくると警察の処理は終わってます
更新は別にしなくてもいいです
してくれと言われますが、したところで結果は変わりません
補足についてですが
起訴・不起訴は問い合わせて教えてくれるようなものではありません
車検切れに妻が気づかなかったは仕方ないと思います
でも無免許知ってて運転させたは洒落にならないんですよ
もし人身事故起こしてたら・・
逮捕されなかっただけマシなんですよ
事故起こさなくても下手したら逮捕され新聞に名前載るんです
取消しを覚悟して更新するもよし、しないもよしです
ここで聞いても無駄です
検察にいくと呼び出し通知がきて
検察で聴取、裁判所で簡易裁判で罰金をその場で払う
いつくるかはわかりません
2~3ヵ月あとが普通です
yam1221257969 公開 2011-9-13 00:34:00 | 显示全部楼层
×:無免許補助
〇:無免許幇助
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 12:49 , Processed in 0.193966 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表