パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車の、大型一種免許について質問させていただきます。今年、普通自

[复制链接]
1051794217 公開 2011-8-22 12:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車の、大型一種免許について質問させていただきます。
今年、普通自動車免許取得後3年になり、大型一種免許を取りに行きたいと考えているのですが、
私は去年に一度だけ事故歴があまして(早朝に信号で停車している大型ダンプにオカマを掘り、負傷者は無しです)、3年以内に事故歴があると、大型免許を取得出来ないような事はあるのでしょうか?
その時は、ダンプの車体も運転手にもダメージは無く(こちらは廃車になりましたが…)わき見運転による追突事故として、現場で警察官による調書を取って終わりました。
他に事故や違反は一度もありませんでした。
自動車免許に詳しい方のご返答いただけたらありがたいです。
1149863484 公開 2011-8-22 16:03:00 | 显示全部楼层
物損事故だけでは受験資格に一切影響はありません。
そもそも、免許の付加点になりませんので受験可能です。
大型1、2種共に受験資格がありますので
予算が許せば大型2種を取得しておけば将来の選択肢が広がると思います。
私のように免許を取得するのは時間の無駄かもしれません。
ご参考までに
qma1147501308 公開 2011-8-22 15:32:00 | 显示全部楼层
1種免許では事故の事で取れない事は絶対にありません。
2種免許の時に特に人身事故の場合の影響があると聞きますね。
でも、回数を重ねれば取れると聞きますよ。
1253239235 公開 2011-8-22 13:37:00 | 显示全部楼层
違反歴、事故歴や現在の累積点数は受験資格には影響しません。
影響するのは行政処分で免停になった場合です。
免停期間は運転経歴とは見なされないからです。
質問者さんの場合は全く問題ないと思いますので頑張って取得されて下さい
cha106195042 公開 2011-8-22 12:47:00 | 显示全部楼层
負傷者が無ければ、物損扱いだから点数も取られてませんよね!
点数取られて居ても免停とかでなければ問題ありません。
大石花梨 公開 2011-8-22 12:47:00 | 显示全部楼层
免停や免取り絡みで実質期間が延びる事はありますが、質問の内用ではそれも無いです。
問題無いでしょう。
1249201256 公開 2011-8-22 12:46:00 | 显示全部楼层
別に追突事故の影響は何もありません。
普通に教習所に通えます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 15:45 , Processed in 0.228867 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表