パスワード再発行
 立即注册
検索

現在、教習所で運転免許取得を目指しています。MT免許を選択していますが

[复制链接]
1151312239 公開 2011-8-24 19:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在、教習所で運転免許取得を目指しています。
MT免許を選択していますが、「やっぱりMTは無理だな~」と思った場合、
MTからATへの変更って変更料金とられますか?補足第一段階2~3回乗っただけですが、エンストとクラッチ操作に苦戦しながらも、上手く出来た時の達成感を楽しんでいます。(所内ですが)
ですが路上に出る場合、MTはATより操作が多いいため、よからぬ事故が起きてしまうかもしれないため、どうしようも無いときはMTよりは操作に余裕があるATに移ろうかなと思っただけです。
pin1017600649 公開 2011-8-24 19:19:00 | 显示全部楼层
自分の世代はMT免許しか無かったけど、結構MT教習楽しんでました。
確かに今やMTに乗る機会は少ないけど、今後車に限らず色々な資格を取ろうとした時にきっと役に立つと思います。
1150163094 公開 2011-8-24 23:26:00 | 显示全部楼层
大丈夫!
友人は5回ぐらい補習がつきましたが、今では鼻くそほじくりながらMTを運転しています。

ATへ変更しても差額は返還されないかも・・・教習所に聞くしかないですね。

事故についてはATの方が慣れによる危険性が高いように思います。(運転が簡単すぎるため)
その点MTは慣れるまでに練習は必要で公道では当初苦労するかもしれませんが、技術が身に付けば、まるで自分の体の一部分のように操作できます。自分の意図でクラッチ、アクセル、ブレーキをコントロールするので眠く成りようもありません。

がんばってくださいぃ!
ish12925855 公開 2011-8-24 22:44:00 | 显示全部楼层
僕も、今教習所に通っています。
もう、仮免をとり9月の10日に卒検の予定です。
僕も最初の2、3回はエンストばっかりしてて、「俺、車なんか乗らん方がいい人間なんじゃないかな。」
って思ったりしましたが、今では路上に出てブイブイ飛ばすのが楽しいですよ。
確かに、MTはギアチェンジやクラッチ操作が難しいですが、逆にそれをしゃしゃっと出来たらカッコ良くないですか?
そんな自分をイメージして、お互い頑張りましょう!!
1251953780 公開 2011-8-24 19:33:00 | 显示全部楼层
教習所によってですね。規定が教習所ごとに異なりますから、教習所に聞くのが一番間違いないですよ。
例えば、教習期限が切れた場合、最初に一括で料金を払った場合、残ってしまっている教習料金は返金されるか等。
ATはMTより教習時間が少ないと思いますので、その分の教習料金も返金対象になるかも聞きましょう。
今は国内の乗用車の90%以上がATですから、乗用車だけならATでもいいような気はしますが、仕事で営業車がMTだったりするとアウトですからね。(実際、まだ営業車でMTは結構ある。)あとはあなたが例えば将来、運送業に就職したらもうMT持っていないとダメです。(トラックは逆に90%以上がMT、その前にMT免許ないと運送業には面接で落とされますけどね(笑))
hor1147183038 公開 2011-8-24 19:27:00 | 显示全部楼层
そんな事教習所の事務所で聞かれたら
MT免許を選択されMT免許無理なら免許の取得やめたら如何ですか
MT免許さえ有ればAT車も運転出来るのに何お考えて居られるのか私には解りません。
AT限定免許からMT免許へ解除も出来ますが又自動車教習所に通わなくてわ行けません
ので、此処わガンバつてMT免許の取得をして頂きたいですね。
kjj1218245572 公開 2011-8-24 19:35:00 | 显示全部楼层
お金は取られないでしょうが、逆に差額は戻ってこないでしょう。
けどね・・・「いざとなりゃATに逃げりゃいいや」って思いは辞めた方が良いよ?人生一度位頑張ってみたら?
---
「どうしようも無いとき」なんてありません。それは「自分自身が妥協してるだけ」です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 15:45 , Processed in 0.196711 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表