パスワード再発行
 立即注册
検索

免停講習について質問です。今年2月に4点、今日9月12日に一時不停止の

[复制链接]
1222080982 公開 2011-9-12 19:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免停講習について質問です。
今年2月に4点、今日9月12日に一時不停止の2点の交通違反を原付でしてしまいました。
免停講習を受けることと思いますが、免許更新の日に受けることは可能ですか?
免許更新が、9月26日です。
できれば一緒に済ませたいのですが、可能でしょうか?
先に免許更新を済ませ0点に戻し、免停講習を回避することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
rrg121669873 公開 2011-9-12 19:50:00 | 显示全部楼层
4点と2点の違反をして累積6点に達した場合は免停30日の行政処分となります。
行政処分の通知がくるのは違反をした本日より2週間~1ヶ月後になります。その通知に出頭日時が指定されていますので、その日時でないと処分は受けられません。
免停30日は免停講習(任意)を受ければ最大で29日短縮され、免停期間は1日だけ(講習の日)になります。
免許更新をしても点数は0点にはなりませんし、免許更新と免停処分を同じ日にするのも不可能です。免停処分は上述したように、時間をおいて日時指定されてます。更新期間の2ヶ月間なら自由にいける免許更新とは違います。
免許更新と免停処分は点数については無関係と考えてください。
免停講習は回避するものではなく、任意で受講するものです。講習を受ければ免停日数が短縮されますが、受けなければ免停30日が確定となり、30日間車の運転ができません。
免停処分明けは点数は0点に戻りますが、代わりに前歴1回がつきます。前歴1回は累積4点で免停60日となります。
1150714878 公開 2011-9-12 22:40:00 | 显示全部楼层
持ってる免許は原付きだけですか?もし原付きのみなら免許証を返納して新たに免許を取得(即取れますよ。)すればよいです。
しかし過去に違反があれば免許証の保留があると思います。面倒かもしれませんが原付きだけの免許ならこちらの方が楽かも。
他の免許を持ってるなら他の回答者と同じ意見です。
tvx1220353016 公開 2011-9-12 20:54:00 | 显示全部楼层
免許更新と同時に免許停止講習は出来ませんし、免許更新で点数は0には戻りません。戻るなら更新直前は違反し放題です。
免許停止講習はハガキで期日が決まってるハズです。(いつ受講しろ、とか、いつまでに受講しろというようになっているハズ)
先に更新しても、後から免許停止講習になるのは変わらないですから。
講習期日がとっくに過ぎていたら、更新行った時に更新保留で別室に呼ばれて、その日から30日なり、60日なりの免許停止が強制開始になりますね。期日が満期を迎えたら、改めて免許センターまで免許証を取りに行く事になります。
mas1020575556 公開 2011-9-12 19:34:00 | 显示全部楼层
免停講習は免許センターから通知がきます。
~月~日午前~時~~分第~~教室待合室にて受付
します。その、指定された日にしか受講できませんので
一緒に更新は無理です。免許更新で点数は変わりません。
回避は出来ません。
1147601162 公開 2011-9-12 19:33:00 | 显示全部楼层
免許更新しても違反点数は0になりませんよ。
免許更新と免停講習は別です。一緒に受けることはできません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 10:55 , Processed in 0.504182 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表