こんにちは
お答え致します
ご質問の
”免許取り消しと言われる事は免許自体が取り消されるのでしょうか?
は、
そうです,,,免許事態が完全に無くなる,,,と云う事です。
仮に、ご質問者様が所持免許で
普通自動車、自動二輪、けん引、大型特殊
と所持していたとします
で、ご質問者が居酒屋などでお酒を飲んだとします、そしてその帰り道、原付のスクーターで走行中検問に合い、警察官に免許を見せた時点でアウトです
そうです、飲酒運転で一発取り消しです
ご質問者様が所持している免許の全てが”パーです”
何にも跡形も無くなります,,。
で、1年間は免許の際所得の資格を失います,,。
で、免許取り消し後1年経って普通自動車の免許を教習所に通って取ったとします
しかし、免許証に記載されるのはこの普通自動車のみです。
その以前に所持していた自動二輪やけん引等、付いていません。
このように免許取り消し処分は大変罪が重くなって居ます
充分にお気を付けください
質問には関係ございませんが写真は私の免許です
私もバイクにはよく乗りますが気を付けてますね,,
よろしければご覧下さい
では失礼致します,,
, |