パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動免許違反 - 普通自動車の卒検に昨日合格したんで今日免許センタ

[复制链接]
1018187375 公開 2011-8-10 14:25:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動免許 違反
普通自動車の卒検に昨日合格したんで今日免許センターにいって免許証もらってきたんですが原付での帰り道に片側三車線のところ二段階右折しないで右折してしまい違反してしまいました。
それで初心者講習と免許書き換えのときの講習についてお聞きしたいんですが以前にも違反を何度かしてて初心者講習になってしまうのかわからないので知りたいのですが
原付で駐車違反を平成21年 9/21 10/10 に二回しました。
22年3月18日普通自動二輪免許取得
23年3月4日 右折禁止を進入(通行禁止違反)
23年8月9日 普通自動車免許取得
23年8月9日 2段階右折違反(交差点右左折方法違反)
としてしまったのですがネットで見たら今は普通自動車の初心者期間だから原付での違反点数は初心者講習の3点には入らないとなっていたんですが、車に乗って3点違反したら初心者講習になるんでしょうか??
現段階で自分の初心者講習の点数は何点ありますか??
あと免許書き換えのときの講習時間が違反点数によって多くなると聞いたんですが今の状況で書き換えまで無事故無違反だった場合講習時間は何時間になりますか??

よろしくお願いします補足8/9のが違反点数一点であとの三つは二点なんで合計七点なんですが今の状況でなんか処分ってありますか??
よろしくお願いします
ish1229223398 公開 2011-8-10 16:06:00 | 显示全部楼层
今回、普通免許を取得したことで普通免許の初心運転者期間が始まりますが、対象となるのは普通自動車を運転中の違反のみ(原付や普通二輪での違反は対象外)で、普通免許取得から1年が経過するまでに普通自動車で合計3点以上(1回で3点の違反の場合は追加の違反で合計4点以上になった時点)の違反をすると、初心運転者講習を受講しなければならなくなります。
この初心運転者期間制度というのは、免許取得から1年が経過するまでに「対象車種で合計3点以上の違反をした」という理由によって初心運転者講習や再試験の対象になる制度で、点数が累積される免許の点数制度はまた別のお話です。
点数制度というのは、車種関係なく個人に対して付された過去3年間の違反点数の累積計算(合計計算)が違反がある度に行われ、累積点数が基準に達すると行政処分等を受けなければならなくなる制度で、普通免許を取得しても、これまでの普通二輪や原付での違反点数がもちろん累積されることになります。
平成21年の2回の違反については、その後1年の無違反期間があることで累積されなくなっており、現在累積されるのは平成23年3月の通行禁止違反の2点と8月の交差点右左折方法違反の1点で、現在は前歴0回累積3点の状態になります。
今後、さらに合計3点の違反でちょうど累積6点に達すると違反者講習に該当し、合計4点以上の違反で累積7点以上に達すると免許停止処分を受けなければならなくなります。
ただし、最終違反日より1年を無事故無違反で過ごすことで、累積計算の特例が適用され、これまでの3点の違反点数が累積されなくなり(累積計算に含めなくなり)、免許の点数が前歴0回累積0点のきれいな状態に戻ります。
※違反者講習・・軽微な違反(1~3点)の積み重ねでちょうど累積6点に達した場合にのみ受講でき、受講することで対象となった6点が累積されなくなり、免許の点数が前歴0回累積0点になる免停を回避できる講習。
まとめ
~車種関係なく今後合計3点以上の違反をすると、違反者講習もしくは免許停止処分に該当するので注意→1年無違反を作る必要アリ
~普通免許を取得後、1年が経過するまでに普通自動車で合計3点以上(1回で3点の違反では合計4点以上)の違反をすると、初心運転者講習を受講しなければならなくなるので注意
※普通自動車で合計3点以上の違反があると、初心運転者講習と違反者講習(もしくは免許停止処分)がダブルで来てしまうことになります。(1回で3点の違反だけでは違反者講習のみ)
更新の際の講習は、更新時に5年の免許期間があるかどうかと更新期間の誕生日の41日前の日以前の過去5年間の違反状況によって決まります。(累積点数ではなく違反の記録のみに基づく)
①次回更新で原付免許取得から5年の免許期間ができない
→初回更新者講習もしくは違反運転者講習(いずれも2時間)
②次回更新で原付免許取得から5年の免許期間ができる
→対象となる過去5年間が無事故無違反・・優良運転者講習(30分)
→対象となる過去5年間に軽微な違反が1回のみ・・一般運転者講習(1時間)
→優良、一般以外(違反が2回以上等)・・違反運転者講習(2時間)
すでに平成23年8月9日の違反が過去5年間入ってしまうことが確実なので、5年の免許期間ができても優良の可能性はなし。
計算をしてみなければわかりませんが、2時間の講習になる可能性高いのでは?
sak105569807 公開 2011-8-10 14:59:00 | 显示全部楼层
次回講習は120分だと思いますよ。
累積7点って免停じゃなかったかな??
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 15:42 , Processed in 0.095144 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表