パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許、行政処分について質問します!21年12月9日携帯所持1点22年2

[复制链接]
hoj1240042482 公開 2011-7-31 17:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許、行政処分について質問します!
21年12月9日 携帯所持 1点
22年2月1日 携帯所持 1点
22年3月3日 携帯所持 1点
22年6月29日 進路変更禁止 1点
で、22年8月5日より運転免許停止処分を食らい
2日間講習に行き9月から運転免許再開でした!
そして今日23年7月31日
シートベルトで1点引かれました!
最終違反発生が
22年6月29日
行政処分
23年7月31日に1点引かれました!
最終違反から1年は経過してますが行政処分の対象にならないか心配です!
回答お願いします!
iit1226835581 公開 2011-7-31 17:55:00 | 显示全部楼层
4点の違反で2日間の講習受けて9月に免許再開といことは現時点で前歴2回でよろしいですか?
講習の時に説明を受けていると思うのですが、処分終了日から1年間無事故無違反でなければ前歴0の0点には戻りません。
なので、現在前歴2回の1点です。
累積2点で90日、3点で120日、4点で150日、5点で取り消し(欠格1年)です。
1050663702 公開 2011-7-31 22:44:00 | 显示全部楼层
まだ行政処分の対象にはなっていません。
貴方は平成22年9月の免停明けで前歴1回の点数0となっています。最終違反日は関係なく免停明けが今後の全てのカウントになります。
したがって、貴方の現在の状態は前歴1回で1点となります。累積4点で免停60日となります。逆に本日の違反から一年間無事故・無違反ならば前歴なしの点数0に戻ります。
cvc1148594977 公開 2011-7-31 18:08:00 | 显示全部楼层
その、23年7月31日違反点数は、前歴ありのママでカウントされますね。
その時の最終違反の(22年6月29日)からは確かに一年以上過ぎていますが、その一年間は『継続して免許を保有』していての話し。
免停中は継続していないから、時計が動くのは22年9月から。
現在前歴は2回でしょうから、免停は2~4点。
まだあと1点ある。
現在の最終違反は23年7月31日ですから、一年以上無事故無違反での前歴含むノーカウントで復活したいなら、来年の8月まで車は運転しないくらいの気持ちでいた方が良いでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 18:32 , Processed in 0.170263 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表