パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許取得の試験は何歳まで受けられますか?今日、私の目の前を初心者マークと高

[复制链接]
126389519 公開 2011-8-6 23:11:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許取得の試験は何歳まで受けられますか?
今日、私の目の前を初心者マークと高齢者マーク(四つ葉のクローバーみたいなマーク)を一緒につけた車が走っていました。
高齢者マークは75歳以上がつけるものですよね?
そんな高齢者なのに初心者マークって…
たんに初心者のお孫さんに車を貸して初心者マークをはがし忘れたのかな?って思ってたんですが、運転を見ていてとても怖かったです。
片側2車線の右側を走っていたんですが、お酒でも飲んでるの??っていうくらいの蛇行運転で、追い越そうとするとセンターラインを越す勢いで蛇行するので抜くに抜けず(^-^;
うちは田舎なので交通の便が悪くマイカーに頼らなければいけないのはわかっているんですが、事故るんじゃないかと心配です。
免許は何歳まで取得できるんでしょうか??
tab118088797 公開 2011-8-6 23:36:00 | 显示全部楼层
上限は決まっていません。
更新時に反応速度のチェックなども行われていますが、その結果を理由に免許が取り消されることはありません(認知症の検査は、症状によっては更新できず免許がなくなります)。また、75歳以上ではずっと無違反でも更新が3年おきになるなど、ある程度の制約はありますが、基本的には本人が手放さない限りは生涯現役です(一応、「自動車等の安全な運転に必要な認知又は操作のいずれかに係る能力を欠く」場合には取消処分を下すことも可能ですが、さすがに警察も老人を片っ端から調べていくほど暇ではありません)。
高齢者になってから免許取得するのは大抵、「それまでバイクを運転してきたがそれがつらくなって(or事故時に受けるダメージを考えて)自動車に乗り換え」というケースでしょう。とくにかなり昔から二輪免許を持っていた人は、「軽自動車限定」(といっても360cc以下なので現行の軽自動車は運転不可)の免許も持っているので、特別な審査を受けることで通常より簡単に普通免許を取得できる、という背景もあります。
ですから、交通規則などはある程度理解しているのですが(ただし知識が古いままというケースも少なからず)、車両感覚が怪しい人も珍しくありません。
lcz1147091279 公開 2011-8-7 04:35:00 | 显示全部楼层
孫と車を共有しているんじゃないかな。
自動車学校で50歳くらいのひとを見かけたことはあります。
uni11649336 公開 2011-8-6 23:18:00 | 显示全部楼层
初心者マークはいつまで付けていても良いし,もう40年くらいずっと付けている人もたくさんいますよ。全然珍しくないですね。面白いですよ。このマーク付けていると。私も時々利用しています。ある意味利用すると行った方か正解です(^_^)b
1148266043 公開 2011-8-6 23:14:00 | 显示全部楼层
何歳でも取得できます。
そのおじいちゃんは、初心者的な運転しかできないのでただ初心者マークを着けていると思われます。
何年経っても初心者マークは着けていいのです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 17:03 , Processed in 0.141876 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表