パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車免許について。嫁が免許取るため、教習所通い中です。仮免許を取得した

[复制链接]
1136484165 公開 2011-8-9 11:27:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車免許について。
嫁が免許取るため、教習所通い中です。

仮免許を取得した後、節約出来る部分は節約したいと思うのですが、
学科などは受けないで技能だけ受けて卒業試験を受けるとか出来ますか?

また、出来るとしてそれは金銭面的に節約になりますか?
もしくは技能も必要なものだけ受けて一部とばしたりとか可能ですか?
小室 公開 2011-8-9 11:45:00 | 显示全部楼层
学科は受けても受けなくても金額に変わりは無いし、
全て受けなければ、卒業できないでしょう。
技能は路上練習を規定時間以上練習しなければならないという決まりがあるので出来ません。
教習所の教習を受けずに試験場で直接受けることはできます。
これで合格した場合、受けなかった分の教習料が返ってくるかは教習所の規定によると思います。
私は普通自動二輪のとき試験場で合格したので中退しました。
全額先払いではなかったので、受けた分の教習料しか払ってません。
1252225364 公開 2011-8-9 19:37:00 | 显示全部楼层
ドケチはウチで免許取るな、と教習所で言われるよ。
最初から免許センターで受ければよかったのに。
バカだねえ。実にバカだ。
1150295975 公開 2011-8-9 15:39:00 | 显示全部楼层
そんな教習したら、自動車学校がつぶれます…
交通法を学ぶんですよ。
ルールを教える学科を省略って理解できません。
教習は、省略できるものはありません。
hou1219507822 公開 2011-8-9 17:59:00 | 显示全部楼层
普通にやったほうがいいと思います。
そもそも法律で決められている最低限の内容をやっているだけ。
それ以下にすることは許されません。

仮免まである場合、免許センターで一発試験、という方法もありますが、
教習所での卒業検定に比べると、合格率がだいぶ低くなるようです。
何度受ければ合格できるのか、なんていうのは判りませんので、
教習所よりも高くなる可能性だってあります。
1052192758 公開 2011-8-9 12:00:00 | 显示全部楼层
公認の教習所にいる限り学科などを受けない事は出来ません。カリキュラムを全て受けて初めて技能免除になります。
もし節約を希望でしたら教習所を退校し、試験場へ直接受験となりますが、落ち続ければ当然教習所より高く付き、期間もかかる事になろうかと思います。
ですので、「金銭面的」という点でしたら、そのまま公認教習所へ通い続ける事が一番です。
yk51248039948 公開 2011-8-9 11:41:00 | 显示全部楼层
質問の答えとすれば、ダメです!教習所では、全てのカリキュラムを終了しないと、卒験を受けれません!
仮免を取得すれば、技能試験がありますけれど本試験を受けれます。←教習所に無断で試験を受けると、教習所での以後の教習が受けれなくなります!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 15:45 , Processed in 0.266742 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表