パスワード再発行
 立即注册
検索

質問です。免許の点数についてです。違反暦、①2010年3月右折禁止2点

[复制链接]
iko1247828489 公開 2011-7-31 03:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
質問です。免許の点数についてです。
違反暦、
①2010年3月右折禁止2点
②2011年2月追い越し禁止 2点
③2011年7月スピード違反30キロ以上6点、
これで免許停止になったんですが私は②と③での合計8点だと思っています。
①と③の間が一年以上あるので①の違反は効力を失う?と思っているのですが、この考えはあっているでしょうか?
8点と10点では大きな違いなので・・・間違えがあればご指摘お願いします。補足①より前の違反は違反者講習をうけたので0,0になっていると思います。
jik10618004 公開 2011-7-31 04:05:00 | 显示全部楼层
もう答えが出ていますが、1年経過しないとリセットされないのですよ。なので1~3は全部間隔が1年未満なので全部足し算です。
よく判らなければ、別の例も。例えば毎年軽微な違反で1点貰づつ貰ってると、6年後には6点になり免停になりますよ。
1147469860 公開 2011-7-31 10:17:00 | 显示全部楼层
「過去2年間に無事故・無違反ならば3ヶ月繰り返して違反をしなければ点数は0になる」という特例がありますが、①の違反前に違反者講習を受けているとのことなので、この特例は該当せずに①の違反も加点されます。
「最後の違反から一年間無事故・無違反ならば点数は0になる」という特例がありますが、①と②の間が一年空いていませんので、この特例にも該当しません。
したがって、①~③の全てが加点されますので累積10点で免停60日となります。
免停60日は免停講習(任意)を受ければ最大で半分の30日が短縮され、免停期間は30日になります。
③のスピード違反で赤切符となっていますので、免停以外の刑事処分の罰金が発生します。罰金額は裁判所での略式裁判により決定しますが、6万円前後になるはずです。
源氏纱菜 公開 2011-7-31 04:58:00 | 显示全部楼层
みなさんのおっしゃっているとおり、間違いです。
質問文に書かれている限りでは、本日現在の累積点数は10点数と計算されるべきです。
①と②は1年空いていませんので、①は依然有効です。
①より前1年以内に何らか違反で検挙されていたら、さらにそれも積算されます。
【補足について】
前回の違反者講習受講のタイミングとその後の違反のタイミングによって、点数は積算されませんが『前歴』が付きます。この場合、問答無用で行政処分です。
今年2月の違反で累積4点ですが、その時点でお呼びが掛かっていないと言うことは、『前歴0』の扱いだと推察されます。であれば、本日現在累積10点で60日の免停。講習を受けて最大30日に軽減でしょうか。『前歴1』で累積10点だと取消ですからね…気を付けて運転して下さい。
詳しくは免許センターに問い合わせてみるのが良いかと。
tam1149018373 公開 2011-7-31 03:50:00 | 显示全部楼层
間違いですね。
違反から違反までが1年間ないので全部の違反の点数がリセットされます。
点数リセットの条件は、基本的に
『最後の違反から1年間、無事故無違反ならリセット』です。
ただし、免許取得して2年以上、なおかつ2年以上無事故無違反であるなら
『3ヶ月でリセット』なので、一番最初の違反は点数にカウントされません。
1215708807 公開 2011-7-31 03:48:00 | 显示全部楼层
間違ってますね。1と2の違反が1年以上経過してないとどんどん加算されてしまいます。
1の違反より前の違反は何年前でしょうか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 18:32 , Processed in 0.088536 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表