パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の点数について聞きたいです。2009年の10月に原付の免

[复制链接]
h1i1023320496 公開 2011-7-8 22:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の点数について聞きたいです。
2009年の10月に原付の免許を取得して前歴は0回で今、累積点数2点です。
そして今日普通免許を取得しました。
ここで質問なんですが、累積点数が3点になると初心運転者講習を受けなければならないと聞いたんですけど、この場合1点の違反をしたら累積点数3点になって初心運転者講習受けなければならないのでしょうか?
ちなみに最後の違反は去年の11月です。
osi12553573 公開 2011-7-8 23:28:00 | 显示全部楼层
いえいえ、違います。
普通免許取得から1年が経過するまでに「普通自動車を運転中」に合計3点以上(1回で3点の違反では追加の違反で合計4点以上)の違反があると、初心運転者講習を受講しなければならず、この講習を受講しなかったり、受講後に再度同じ基準に達する違反があると再試験を受けなければならないというのが初心運転者期間制度で、累積点数とはまた別のお話です。
普通免許取得後に原付で違反をしてもこの制度上では関係ありません。
車種関係なく違反点数が累積されて基準(前歴0回は累積6点以上)に達すると、違反免許停止処分や免許停止処分を受けることになるのが免許の点数制度です。
違反点数は個人(1枚の免許証)に対してですので、普通免許を取得しても累積点数には変動がなく、現在は前歴0回累積2点の状態です。
最終違反日が昨年11月ということですので、今年の11月まで(正確には違反日翌日から1年、つまり今年の違反日と同日まで)を無事故無違反で過ごすことで、1年無違反の特例が適用され2点は累積されなくなり、免許の点数が前歴0回累積0点のきれいな状態になります。
すべての違反点数が累積されるのが免許の点数制度、普通自動車で合計3点以上の違反があったということを理由に講習を受けなければならなくなるのが初心運転者期間制度、それぞれまったく別々の制度であると考えてください。
104632287 公開 2011-7-8 23:10:00 | 显示全部楼层
本当に免許を持っているのですか?
初心運転者に該当するのは普通自動車のみです
ちゃんと説明があったはずですが
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 18:32 , Processed in 0.081218 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表