パスワード再発行
 立即注册
検索

原付の免許について。今高校一年で誕生日がきたら16歳になり原付免許取得を

[复制链接]
叶根友 公開 2011-6-21 22:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付の免許について。
今高校一年で誕生日がきたら16歳になり原付免許取得をかんがえています。
そこで、住民票?はどこにとりにいけばいいのですか?
あと今通っている高校は免許取得禁止なんですが免許をとるにあた
って高校へ連絡ははいりませよね?
あと講習について詳しく教えてください^^
bfl1147815253 公開 2011-6-21 22:22:00 | 显示全部楼层
住民票は近くの市役所でもらえますよ!
市役所で、免許をとりたいので、本籍が載っている住民票をくださいといえばいけるでしょう。
高校には連絡はほぼありません。ですが事故や暴走行為での逮捕はあるとこもあるらしいですが。。。。。
1252493870 公開 2011-6-24 03:03:00 | 显示全部楼层
内申書とか受験とか気にしないなら自由にどうぞ
違法ではないし
校則違反なだけだし
1042883496 公開 2011-6-21 23:17:00 | 显示全部楼层
住民票は市役所などお住まいの地域の役所で発行してもらいます。
免許を取得した事実を、公安委員会などが学校へ連絡するというシステムはありません。
しかし、校則などを破ってまで取得するメリットはありますか?
どんな理由であれ、学校側に知られれば、相応のペナルティーが科せられます。
まして、そのきっかけが事故だったら・・・・
そうなれば、今後の学校生活はもちろん、進学、就職などにも必ず影響します。
原付免許が、これらのリスクを上回るメリットがあるとは思えません。
この点を良く考えてください。
叶月未来 公開 2011-6-21 22:37:00 | 显示全部楼层
>住民票?はどこにとりにいけばいいのですか?
市役所等に行って、住民課へ行けば窓口の住民票発行の手続き書みたいな奴があるので、それを記載し、(記載見本が机等に張ってあるのでそれを参考に)窓口で出せば、発行してもらえる。
500円か~700円ぐらいかかりますよ。
>今通っている高校は免許取得禁止なんですが免許をとるにあたって
>高校へ連絡ははいりませよね?
基本的には連絡は行かないですね。
大体バレルのは、免許を取ったことを友達に自慢して、それが広がり学校側に伝わるとか、原付を運転しているのを誰かの見つかり学校側にばれるとか、事故で怪我をして、その怪我はどうした?と言う話からバレルとか・・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 01:35 , Processed in 0.085729 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表